goo blog サービス終了のお知らせ 

       ハイウェー ラン 

           住みよいまちづくり研究会  

ブログを変更しました。

2016/04/15 より。

カラオケボランテア カラオケ機器のセッティング

2018-09-04 21:48:58 | カラオケ



テスト用CDグラフィックス

台風が来そうです、中止の連絡がないので行ってみた
居たのは世話人だけ
メンバーは自主欠席、あらまあ。

取り付け終わって、マイクに向かって「テスト・・テスト」

誰も来ないので、二人で歌い放題、頃合いを見計らって
「失礼します」

その後は、「一人カラオケ」になっちゃったか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケセッティング

2018-08-21 22:30:05 | カラオケ

ボランテアでカラオケセッティングをして来た
メンバーが
「どちらからですか」
ふざけて
「橋の下からやって来ました」

歌って行ってと言われたので
「30年歌っていないから遠慮します」

あわてて帰って高校野球を視聴した。

奮闘したが残念、金足農は準優勝だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い出のメロディー

2018-08-18 22:27:31 | カラオケ

何気なく見ていたNHK想い出のメロディー
[Wink]が出てきて驚いた、懐かしきかな。

喉が変なので耳鼻科へ
いい声でカラオケを歌いたいので診てください
人間の声は年齢によって変化する、カーテンの
向こうに

十代の人
三十代の人
五十代の人
七十代の人

カーテン越しの声を聴いて、だいたい当たります。

プロのボイストレーナーのレッスンを受ければ
少しは良くなるかもしれません。

気休めにこの薬でうがいして、うまくなったら
カラオケセットは無いけど歌って見せて頂戴。

声は年齢によって変化するのだ、プロの歌手
の声も変化するのだ。納得・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケサークルに誘われた。

2018-07-07 22:53:37 | カラオケ

カラオケサークルに誘われた



このテープに、友達が歌った歌が吹き込んである。表記の曲は上書きされた
ので消えています。

訪問するなり、これかけて見てと手渡した、安物の小型ラジカセから歌が聞
こえ始め。

瞬間「なんだこれは、プロじゃないか」
さすがカラオケサークルの世話人、耳がいい

「これだけ吹き込んでもらうのに、いくらかかった」
へへ・・・友達だからタダです。

「次から来ないかい、人数が減って困っているんだ」
何回か、練習して人前で歌えるようになったら行こう

「上手い人の歌は聞けるけど、下手なのは耳を塞いで
トイレに行ってくるよ、アッハッハッ」

そんなこと言われたたら、誘いには乗れない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする