友人の娘さんから
大型量販店にエアコンを買いに行ったが、さっぱり
分からない、とヘルプが入った。
家を新築したので、機種選定をしてください、との
こと、お安い御用と引き受けた
とりあえず、下見をした結果、工事がややこしい
リビング
長方形10畳、燐家との間が狭くて燐家の窓がある
寝室A
7畳、三面が外壁
寝室B
天井が低くて、小さいエアコンでないと無理
寝室Bに取り付けるのは、これ。高さが低い
手下(エアコン工事の専門家)を呼んで、機種選定
リビング 10畳
取り付け位置の関係で14畳用 200ボルト
リモコンで左右風向可変
室外機は燐家の窓をさけること
寝室A 7畳
スタンダード型 8畳用
寝室B 3.5畳
取り付けられるのは、6畳用東芝一社のみ
工事が終わって、仕上がったと一報が入ったので
点検するふりをして、完了。
大変喜ばれました。
パルコの隣りの店に買い物
客足が増えてきたねとオネエ様に声をかかけた
「パルコがはじまりましたから」
カッコいいマスクをしてるね、どこで買ったの?
「うちの店で売っています、でもすぐに売り切れちゃいます。」
確かにいいデザインである、でも店員さんが美人だからか。
三本百円で売っていた、さい銭箱があって無人販売でした。
売れないかも、つぼみが無い。
今日が盛りか、シンビジューム
プロ用電気バリカン ER-PA10-S
床屋さんへ顔を出した、何故かお客さんが居ない
もしかして、コロナが原因か、美容室と理髪店が
一時閉店のリストにあがっていたからか。
最新の技術は、ハサミを使わずにバリカンと櫛で
カットするとか
バリカンが故障して、どうしたものかと悩んでい
たので知恵を貸した
ご自分で分解してもらい、中身をを眺めた結果、
モーターの線が半田から外れている、再半田付け
すればオッケーである。
「ご自分で半田付けすれば、簡単ですよ」
たかが半田付けと言うが、散髪と違って無理だ。
昨日のこと
かみさんが食品スーパーから帰ってきて、五倍ポイントの日じゃないのに
お客さんがいっぱいで、棚によっては空っぽなの、どうしたのかな、と言っ
ていた。
Aさんは、顔が広くて交際家、お友達から長電話が来て、食品を沢山買って
保存しておかないと、大変な事になると、そそのかされて近くの食品店へ買
いだしに、帰って来て、買い過ぎたので、配達にしたとか。
いっぱい買い物客がいて、レジスターにはお金が溢れていたそうです。
ホームセンターへ行く前に、リサイクルセンターへ寄って古テレビ
を置いて来た、土産に貰ったほうじ茶。
小さなゴム板が欲しくて、コーナンで買い物、ゴム板は
どこですかと店員さん聞いたところ「Aの48です」と
即答。
ゴム板の種類が多すぎて、探すのにちょい時間がかかった。
ゴム板は預かっている、ゴム靴の補修用である、修理代は
1000円也です。
コロナウィルスが心配
薬屋の店員「マスクの入荷見込みは全く分かりません
花粉症の人が可哀そうです」
Aさん「変な世の中なってしまったね、この先どうなるだろう」
Bさん「都心へ行くのですが、マスクをして行かないと危ない」
変な形のマスクしていた、ウイルスを通さないとか
症状が無くても感染してる人が居るので、マスクは欠かせません。
ひな祭りです、女の子が居ないので桜餅とよもぎ餠を
買いました。
コロナウィルスが怖いのでお店も大変です。
夕方、薬局に顔を出しました、そこへお客さんが
「花粉症のマスクをください」
と入って来た、店員さんは即答した
「ありません」
「処方箋を持ってきたらもらえますか」
「そういう処方箋はもらえませんよ」
ティッシュペーパーとトイレットペーパーの棚は空っぽ
マスクとティッシュは原料が違うので店員さんその辺を聞いた
「デマ・・・マスクとティッシュは同じ原料と思っている人がいるの」
それでは無くなるわけだ。きっと欲の深い人が買い占めているに違いない。
捨てる紙をカットするのに買ってみた、試し切りしたが、よく切れた
でも量が多いと手が疲れるかも。
切れない古い鋏を捨てようとしていたが、110円で砥げる
なら買ってみよう。
家に帰って試しに、砥いだ。カミさんに黙って渡して試し切
り・・・・。スパッと切れた
古い物を大切にしよう。
あれ・・信玄餅だ、この辺の人は食べなくても味は知っている
それは、山梨土産として何回となく買ってきているからである
店員さんに、ボク甲州だから食べ飽きている、初めて食べると
うまいんだが・・・あなた方は甲州から来てるの。
いいえ:だそうだ。
家に帰って写真を見たところ新製品が、いくつか陳列してある
のがわかった。
最中だ ↓↓
プリンだ ↓↓
次回が楽しみ・・。ポップを考えなくてはいかん、ちょっと見
全部が信玄餅に見える。
となりの売り場が賑わっていたので、岐阜特産の草団子の串刺
し3本550円を買って来たが味は良かった。
串団子の相場は3本300円だそうだ。
果物店の福袋、倅が買って来てドスンと置いて、これで2000円は高かった
か安かったかと言った、あゝ安いねと言って、苺をワンパック食べちゃった。
福袋だから、上の写真の他に苺ワンパック、安いに決まっています。