今日は野鳥を撮りに行って来ました

レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
何時ものベニマシコポイントは何も居ませんでしたので、次にアカゲラポイント行くとアカゲラの鳴き声がするが見つけられない。
すると近くでベニマシコの鳴き声がする。
5~6羽のメスがセイタカアワダチソウで食事中なのを発見。

アカゲラの声を追いかけて行くと杉の木の中で飛び回って居るのを見つけたが、全身が写ったのは撮れ無かった。

何時もの場所に戻ろうとしたらベニマシコのオスが飛んで来て、直ぐ近くに止まったが枝被り。

そこから上の枝に飛んだ。

何時もの所でアカゲラを探していたら、知り合いのCMさんが来て暫く立ち話。
暫くしてベニマシコの声がするので探すと前の崖の下でゴソゴソ何かが動いている。
待っていると、ベニマシコのメスが上がって来て枝に止まった。

今度はオスだ。

ルリビタキを撮ろうと道を歩いているとジョウビタキ♂と♀が居た。
同じ所に居るのを見たのは、初めてかも。

ルリビタキ♂の居る梅の木に移動して10分程待って居ると、グェと言う声と共に来てくれました。
梅が咲き揃うまで居て欲しいな~






ここでジョビ子が乱入して来て、ルリ男は逃げて行ってしまったので仕方なくジョビ子をパチリ。

おぉっと、大口開いてペレット吐きです。

今日は12時に撤収しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます