goo blog サービス終了のお知らせ 

四究会ブログ

四究会事務局
徳島県徳島市佐古二番町5番14号
TEL:088-611-3131

平成24年度 第1回四究会役員会

2012年06月04日 | 四究会 会員報告 
四究会の皆様へ


この度、大田会長のもと広報委員会のブログを

担当させて頂くことになりました後藤と申します。

至らない点も多々あると思いますが、よろしくお願い致します。




6月2日(土) 富田町「木の葉」にて

平成24年度第1回四究会役員会が行われましたの報告致します。




出席者

会長 大田

副会長 栂岡、森本

理事:大久保、高橋、高畠、玉野、林、宮本、和田、後藤(途中から参加)敬称略








1、担当副委員長(小委員長)人事について

・交流委員長(高畠委員長)
 親睦BBQ大会【高畠】 親睦ゴルフコンペ【日下】 親睦ソフトボール大会【福永】


・連携委員会(玉野委員長)
 阿波踊り実行委員会【玉野】 タッチラグビー実行委員会【大久保】

・貢献委員会(林委員長)
 献血事業【亀代】 車椅子寄贈事業【和田】

・発展委員会(高橋委員長)
 広報委員会(blog)【後藤】 名簿作成【高橋】 広報誌(今季は発行無し)
 HP作成、管理(来年に向けて準備)【栂岡】


2、行事予定

・車椅子寄贈  10月か11月 社会福祉協議会と調整

・家族BBQ  6月プチBBQ(釣り大会と同時開催)と10月

・釣り大会   6月17日

・献血     8月下旬と2月

・ソフトボール 6月と10月 6月は可能であればYEGとの対抗試合

・タッチラグビー 7月よりリーグ戦開幕

・ゴルフコンペ 最低年2回は開催

・阿波踊り   8月12日

・その他    役員会は年6回 偶数月に行う


3、今年度新規事業  今年度のテーマは「交流」です!

・阿波踊り 4、に詳細

・鳴門教育大学より依頼のあった「キャリア教育の推進」
 をテーマに文部科学省のモデル事業への協力
 栂岡副会長のコーディネートにより6月中に会長、副会長で説明を受け次回役員会で報告

・B級グルメフェスタへ参加方向で決定、募集要項が出たら森本副会長を中心に調整、
 条件は会長が交渉。

・名簿、広報、HP作成 それぞれ小委員長が進める。
 名簿については事務局のデータの利用及びフォーマットを作り、メール、FAX、訪問にて
 情報収集、ブログにてUP HPが出来れば移管

・その他 四国サミットが行う四国鍋サミットへ参加を検討


4、阿波踊りについて

・連員募集 6月末まで玉野委員長が電話で募集

・浴衣等発注確認 玉野委員長→北野会員、岡部会員に進捗確認

・待機場 株式会社イツモのデイサービスセンター恵(仲之町2丁目)

・当日タイムスケジュール 
 16:00 「恵」に集合 着付け開始(玉野委員長、本久会員)
 17:30 出陣式
 18:05 出陣(上げ潮コール)
 18:30 踊り初め

・練習 7月より火曜日金曜日19:30から ふれあい橋南詰め西側(ボードウォーク)
     徳喜連さんの練習に参加させて頂く。

・謝礼 徳喜連さんに3万円 恵さんに1万円


5、推薦役員 大久保会員 後藤会員を推薦、満場一致で決定


6、年会費の徴収について(事務局より)

  6月末までの入金依頼で事務局よりメール連絡、7月月初に確認。
  未入金の会員に電話連絡の上、7月末時点で未入金の会員は自動退会。


7、その他事項

・例会場選定方法  会長、副会長に一任

・新入会員 入会規定  
 入会用紙に規定の内容及び推薦人2名の署名を記入し推薦人が役員会に提出、
 入会用紙が提出された後、提出されて始めての例会までに定例役員会もしくは
 インターネット役員会にて全員賛成にて入会が承認。

・年齢制限について   
 年齢制限についても撤廃もしくは緩和についての提案があったが
 今回は現状維持で決定。        
            


以上で報告とさせて頂きます。

報告者 後藤


林くんのパーマネントに押してくれ~
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会BLOG.topに戻る

タッチラグビー委員会 報告

2012年05月22日 | 四究会 会員報告 

四究会会員各位


報告者 大久保 聡



5月19日(土曜日)美馬市で開催されましたタッチラグビーの大会に
四究会から3名、徳島県タッチラグビー協会のチームとして参加して来ました。


四究会より参加メンバー
栂岡会員
中村会員
大久保


※当日のスケジュール
8時~グランドにて協会メンバーと共に設営の準備
10時~協会チームで5試合出場
16時~BBQの準備・調理
20時~コテージにて四国大学チームと打ち上げ




西は福岡県から
東は神奈川県横浜市等から18チーム(うち12チームが外人チーム)の大会となり
日本代表のメンバーも数名参加されてました。


BBQも盛り上がり
県外から参加された方々には楽しんでいただけたと思います。



来年は49sのチームでの参加が出来る様に努力していきます。

















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会BLOG.topに戻る

2012年5月12日 第8回通常会員総会(第43回四究会例会)開催報告

2012年05月13日 | 四究会 会員報告 


四究会会員各位


第7代会長 宮本 実
副会長 大田 仁大
副会長 小林 真作

第8代会長 大田 仁大
副会長 栂岡 圭太郎
副会長 森本 鉄也

四究会事務局
和田文平(株式会社O.K.P)




お世話になります。
役員会と第8回通常会員総会を開催致しましたので報告します。



2012年5月12日/第8回通常会員総会 集合写真









役員会

第8回通常会員総会

日時
2012年5月12日(土)19時より
場所
ホテルサンシャインアネックス






役員会


















第8回通常会員総会

http://www.youtube.com/playlist?list=PL37F10428F7A57C8D

必見ですよ!(5動画)



●四究会上げ潮三本締め
副会長 (家老役)
「それでは、皆様、肩幅の2倍に足を開いていただきまして」
副会長 (家老役)
「交流、連携、貢献、発展を基本理念としまして」

副会長 (家老役) 「殿、満ち潮でございます!」
会長 (殿様役) 「何! 満ち潮!」
副会長 (家老役) 「殿、好機でございます!」
会長 (殿様役) 「者ども!」
会長 (殿様役) 「上げ潮じゃー」
会長 (殿様役) 「上げ潮じゃー」
会長 (殿様役) 「上げ潮じゃー」





























































ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会BLOG.topに戻る

2012年4月24日 四究会役員会開催報告

2012年04月25日 | 四究会 会員報告 


四究会会員各位

会長 宮本 実
副会長 大田 仁大
副会長 小林 真作

四究会事務局
和田文平(株式会社O.K.P)


お世話になります。
役員会を開催致しましたので報告します。

日時
2012年4月24日(火)
20時00分~



http://youtu.be/b5AxMyEMdVc

























ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会BLOG.topに戻る

2012年3月10日 第42回四究会例会開催報告

2012年03月12日 | 四究会 会員報告 


四究会会員各位

会長 宮本 実
副会長 大田 仁大
副会長 小林 真作

四究会事務局
和田文平(株式会社O.K.P)


お世話になります。
第41回四究会例会を開催致しましたので報告します。

日時
2012年3月10日(土)
20時00分~ 第42回例会

場所 安福


















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会BLOG.topに戻る

2012年1月14日 第41回四究会例会開催報告

2012年01月15日 | 四究会 会員報告 


四究会会員各位

会長 宮本 実
副会長 大田 仁大
副会長 小林 真作

四究会事務局
和田文平(株式会社O.K.P)


お世話になります。
第41回四究会例会を開催致しましたので報告します。

日時
2012年1月14日(土)
19時20分~ 役員会
20時00分~ 第41回例会

場所
globaldining+bar grasp
徳島市両国橋17番地
あすなろビル2F(焼肉なかむらの2F)
088-652-4107













報告 会長  宮本 実














ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会BLOG.topに戻る

2011年12月 ラジオに出演しました。 BFM791 ボストンかねふくのあるでないで

2011年12月10日 | 四究会 会員報告 
四究会会員各位

会長 宮本 実
副会長 大田 仁大
副会長 小林 真作
親睦タッチラグビー委員会委員長 小泉 卓也
親睦タッチラグビー委員会副委員長 中村 吉範


報告者 大久保 聡

http://www.youtube.com/playlist?list=PLEAE9BE12F3C9F2B3


四究会タッチラグビークラブより
日下友樹
渡辺慶太
栂岡 圭太郎
中村吉範
高畠 真
吉本達彦
林 俊宏
大久保 聡
宮本 実会長の8名と
B-FMの上田亜紀さんを入れた
合計9名で出演しました。























ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会BLOG.topに戻る






ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会BLOG.topに戻る

2011年12月2日 四究会タッチラグビークラブ事務連絡

2011年12月02日 | 四究会 会員報告 
四究会会員各位

会長 宮本 実
副会長 大田 仁大
副会長 小林 真作
親睦タッチラグビー委員会委員長 小泉 卓也
親睦タッチラグビー委員会副委員長 中村 吉範


報告者 中村 吉範


2011徳島県タッチリーグ第4節に出場
平成23年11月27日
午前9時集合
吉野川河川敷


【当日参加メンバー】
中村
小泉
大久保
栂岡
高畠

和田
渡辺
日下
総監督大田、以上10名


試合内容報告


第1試合(10:00-10:15)
49ers   5-2   CLOVERS (オープンクラス)

第2試合(10:20-10:35)
メイプル 0-4 PUG (オープンクラス)

第3試合(10:40-10:55)
スクールmoms 0-2 メイプルレディース (エンジョイクラス)

第4試合(11:00-11:15)
49ers 0-7 PUG (オープンクラス)

第5試合(11:20-11:35)
メイプル 2-1 CLOVERS (オープンクラス)

第6試合(11:40-11:55)
スクールmoms 0-9 友惑タッチ (エンジョイクラス)

第7試合(12:00-12:15)
49ers 0-2 メイプル (オープンクラス)

第8試合(12:20-12:35)
PUG 7-1 CLOVERS (オープンクラス)

第9試合(12:40-12:55)
友惑タッチ 0-4 メイプルレディース (エンジョイクラス)

オープンクラス優勝:PUG

エンジョイクラス優勝:メイプルレディース

PUGが4連覇しました


リーグ戦最終節天候は、小春日和最高のコンディションでした。
が…皆さん連日の飲み会のせいで
ぜんぜん走れず1勝2敗。49ersは3位で終わりました。

しかし、ラグビー経験者5名いましたが
初めてのタッチラグビーで何勝かできて、楽しくやってこれたのでよかったです。

これも、ルールややり方を教えてくれたメイプル。

毎週火曜合同練習してくれるPUG、CLOVERSのおかげです。

これからも宜しくお願いします。

この後の四国三郎での納会では
49ersが大田さんのビンゴ大会優勝など頑張ってました。

来年は夜の部だけでなしにタッチラグビー優勝目指して頑張ります。






ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会BLOG.topに戻る

2011年11月21日 四究会第3回車椅子寄贈 報告2

2011年11月25日 | 四究会 会員報告 


四究会会員各位

会長 宮本 実
副会長 大田 仁大
副会長 小林 真作

広報担当 小笠原 功

四究会事務局
和田文平(株式会社O.K.P)






報告者 副会長 大田 仁大

2011年11月14日に四究会第3回車椅子寄贈を行ないました。

その車椅子寄付事業について寄贈先のケアハウス悠和館の石立施設長よりお礼の手紙が届いたのでお知らせします。

















ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会BLOG.topに戻る

2011年11月21日 四究会タッチラグビークラブ事務連絡

2011年11月21日 | 四究会 会員報告 

四究会タッチラグビークラブメンバー各位

四究会タッチラグビークラブ
広報担当 大久保 聡



お世話になります。

◎ラジオ収録について
25日(金)21時30分に集合でお願いします。
(22時収録開始)
写真を撮りますので
試合のユニフォームを着用してください。
収録時間は30分程度です。

集合場所
アスティ徳島内 エフエムびざん







◎27日の試合&納会について
試合のスケジュールが決まりましたのでご連絡いたします。
10時の第1試合ですので、集合は9時頃でお願いします。

納会は18時より
はやしのお好み焼き前の割烹:四国三郎です。

納会参加者
四究会タッチラグビークラブのメンバー

第1試合(10:00-10:15)
49ers   vs   CLOVERS (オープンクラス)

第2試合(10:20-10:35)
メイプル vs PUG (オープンクラス)

第3試合(10:40-10:55)
スクールmoms vs メイプルレディース (エンジョイクラス)

第4試合(11:00-11:15)
49ers vs PUG (オープンクラス)

第5試合(11:20-11:35)
メイプル vs CLOVERS (オープンクラス)

第6試合(11:40-11:55)
スクールmoms vs 友惑タッチ (エンジョイクラス)

第7試合(12:00-12:15)
49ers vs メイプル (オープンクラス)

第8試合(12:20-12:35)
PUG vs CLOVERS (オープンクラス)

第9試合(12:40-12:55)
友惑タッチ vs メイプルレディース (エンジョイクラス)


今年最後の試合なので怪我の無いよう頑張りましょう!







ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会BLOG.topに戻る

2011年11月14日 四究会第3回車椅子寄贈 報告

2011年11月17日 | 四究会 会員報告 


四究会会員各位

会長 宮本 実
副会長 大田 仁大
副会長 小林 真作

広報担当 小笠原 功

四究会事務局
和田文平(株式会社O.K.P)


2011年11月14日に
四究会第3回車椅子寄贈を行ないましたので報告します。


http://youtu.be/Y8a-s8GSqhM























ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会BLOG.topに戻る

2011年11月12日 第40回四究会例会開催報告

2011年11月13日 | 四究会 会員報告 


四究会会員各位

会長 宮本 実
副会長 大田 仁大
副会長 小林 真作

四究会事務局
和田文平(株式会社O.K.P)


お世話になります。
第40回四究会例会を開催致しましたので報告します。

日時
2011年11月12日(土)
19時20分~ 役員会
20時00分~ 第40回例会

場所
ひいきや
会費:5,000円






報告 会長  宮本 実









http://youtu.be/_6jgrKhknsY



http://youtu.be/r7HtK124aHg


http://youtu.be/rHJEFy0bhIk









































ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ

四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai

四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/

四究会BLOG.topに戻る

四究会タッチラグビー/テレビ徳島・らぶらぶ徳島にて放送されました。

2011年11月08日 | 四究会 会員報告 

四究会会員各位
四究会タッチラグビークラブ委員会各位

会長 宮本 実
副会長 大田 仁大
副会長 小林 真作
親睦タッチラグビークラブ委員会 委員長 小泉卓也
親睦タッチラグビークラブ委員会 副委員長 中村吉範




10月25日に四究会タッチラグビークラブが
テレビ徳島の番組らぶらぶ徳島さんの取材を受けました。

当日は、四国大学OBチーム
撮影に協力して頂きました。
(有難うございました!!!)

その時の様子が
11月2日に放送されました。



http://youtu.be/Mz0jdDzwmX4








ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)



四究会タッチラグビー/テレビ徳島・らぶらぶ徳島・取材報告

2011年10月28日 | 四究会 会員報告 

四究会会員各位
四究会タッチラグビークラブ委員会各位

会長 宮本 実
副会長 大田 仁大
副会長 小林 真作
親睦タッチラグビークラブ委員会 委員長 小泉卓也
親睦タッチラグビークラブ委員会 副委員長 中村吉範


報告者 大久保 聡


10月25日19:30より
テレビ徳島の番組、らぶらぶ徳島が
四究会タッチラグビーの取材に来られました。

四国大学OBチームも撮影に協力して頂きました。
(有難うございました!!!)



放送日は11月2日(水)です。
(再放送も何度もされます・・・。)



【当日参加メンバー】
大田(監督)
栂岡
高畠
吉本
日下
和田

大久保

四国大学OBチーム

テレビ徳島、らぶらぶ徳島の上田亜紀さん






《動画・撮影内容》
リポーターと共にボールのパス練習、ルール説明、練習試合等々。

http://youtu.be/gRhh6kMl_Sw



http://youtu.be/0LG3j7rs9L8



http://youtu.be/CGCSzStzN_E



http://youtu.be/hS5kME9KRMs



http://youtu.be/qoq8oci8zh4



http://youtu.be/7NqKDLl_VHk



http://youtu.be/e7bq98SCqxk









ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)



第3回四究会親睦ソフトボール大会 開催報告 2011年10月20日(木)

2011年10月21日 | 四究会 会員報告 


四究会会員各位

会長 宮本 実
親睦ソフトボール委員長 森本鉄也
親睦ソフトボール副委員長 玉野勝彦


(委員長報告:森本鉄也)
第3回四究会親睦ソフトボール大会が開催されましたので報告します。

◆四究会親睦ソフトボール大会詳細
<開催日>
2011年10月20日(木)
<場所>
新町小学校グランド
<当日スケジュール>
19:00 新町小学校グランド集合
19:00~19:50 試合会場準備&キャッチボール等準備運動
19:50~19:55 開会式&ルール説明
20:00~21:15 親睦ソフトボール大会
21:15~21:30 全員で後片付け
21:30~21:40 移動
21:45~0:00 「雅量処たきち」にて懇親会



<当日参加メンバー>
(49チーム)
岡山、小泉、高畠、多牧、玉野、栂岡
中村、仁木、野田、福永、冨士原、三田、森本

(49以外チーム)
阿部、大久保、小倉、川人、北島、後藤
杉原、高橋、林、和田

(主審)大田

以上 計24名



<四究会ルール>
○離塁、盗塁、スライディング禁止
○暴投・エラー等によるテイクワンベースの採用
○7イニング制(制限タイム付き)⇒今回は9イニング行いました
○勝利チームには懇親会時に優遇あり
○守備は10人で行い、攻撃は全員参加



<試合内容等>
当日は天候もよく19:30頃には試合会場準備及びほぼ全員の集合完了。

参加者全員がみっちり30分程度キャッチボール・ノック・バッティング練習等を行い
やや息があがった状態で試合開始!

49以外チーム先攻で初回の攻撃はあっさり3者凡退。

49チーム初回裏の攻撃は三田選手のホームランのみの1点に留まる。

2回の攻防では49以外チームが1点取り1対1の同点となる。

3回~5回は49以外チームが順調に得点を重ね
5回が終わった時点では9対2と49以外チームの7点リード
49チームはかなりの敗色ムード。

この後曰く付きのプレーを境に49チームの打線が爆発し
結局6,7回の2イニングで16点とり大逆転。

(7回裏の攻撃で49チームが4点とった時点でサヨナラ勝ちかという場面もあったが
49以外チームの泣きにより急遽9イニング制に変更。)

その後9イニングまで延長して試合を行ったものの
結局6,7回の49チームの打線爆発が響き、最終26対18で49チームの勝利。

その後全員で後片付けをし
懇親会ではソフトボール談議等に花が咲き、大変盛り上がりました。

試合内容等詳細については、次回例会にて報告致します。

最後になりましたが、グランド・道具等の段取りをして下さった
福永会員、有難うございました。










http://youtu.be/V62UYvbFOqI


http://youtu.be/9RLwB6MiBcM


http://youtu.be/9O9JYrn2XGU


http://youtu.be/OLZ0UcsryNo









ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)