四究会会員各位
会長 宮本 実
副会長 大田 仁大
副会長 小林 真作
担当委員長 高畠真
平成23年5月15日に四究会親睦家族バーベキューを開催しましたので報告します。
報告者(報告文) 高畠 真(担当委員長)
報告者(写真) 高橋 良典
四究会親睦家族バーベキュー
日時 平成23年5月15日(日) 10:30~16:00
場所 松茂町海浜公園
四究会の皆様へ
お疲れ様です。
一昨日から昨日にかけては大変お疲れ様でした。
親睦委員会主催の家族BBQが無事終了いたしましたので報告いたします。
写真については、高橋直前会長がアップしてくれております。
◆参加者
会員22家族
総勢68名(大人40名、子供15名、幼児13名)
当日参加が18名と嬉しい悲鳴もあり(ホントはさすがに悲鳴です)、
調理が間に合わず「早く食べさせろ」という罵声のもとスタートいたしました。
また、小さかった幼児たちも年々食べる量が増えて、完全に食材不足でした。
失礼いたしました。
逆に我々の飲む量が年々減り、酒の余る量が尋常でなくなってきた気もします。
悲しい話です...
とはいえ、新企画の
「うどん教室&釜揚うどん」
「圭太郎バーガー」
「フライ専門店大田屋」
については喜んでいただけたようでよかったです。
秋には各店、生産効率を上げていきたいと考え中です。
大型のホットプレートをお持ちの方
大きなゴザをお持ちの方等々
いろいろ貸して欲しいと事前メールすると思いますのでご協力ください。
※特に私があれだけ欲しいと嘆願した「ビール1箱」を持ち帰った○○さんは義務です。
(誰やったっけ??)
あと、予算の報告をします。
■支出(\113,874)
会場費 28,000
酒 44,191
バーガー 12,821
ダイソー 3,255
食材 25,607
■収入(\113,874)
四究会予算 30,000
参加者(\3,000/家族) 66,000
会長より寄付 11,478
高橋直前より寄付 5,000
親睦委員が調整 1,396
例年の「\3,000/家族」ではいよいよ増えていく胃袋に対応できず、
宮本会長並びに高橋直前会長にはご無理申しました。
また、今回も
・霜降り肉(2kg) 福永直前副会長
・テント設営 青木初代会長
以上をお世話になっております。
あと、いろいろと差し入れしていただいた方も有難うございました。


四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局
株式会社O.K.P
http://www.o-k-p.jp/
四究会BLOG.topに戻る