コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
青いのもいるのね♪
(
baniramama
)
2010-06-02 22:51:30
青鷺・・・初めて見ます
確かにうっすら青いですね♪
こちらで見かけるのは、“白鷺”
田んぼとか小川とか 水の中に降りてきています
羽を広げると 意外と大きいのよね
間の前でいきなり飛び立った時はバニラも驚いて一歩下がりました
シロ君は平気ですか?
青鷺さん?
(
harry
)
2010-06-03 00:16:54
白鷺さんしかいないのかと思っていたわ。
大きそうですねぇ。
お食事してるところは見られたくなかったんだよ~。
Unknown
(
Gavi
)
2010-06-03 00:26:24
アオサギさんのお目々ちょびっとコワイのにゃあ
ウフッ
首のお飾り毛、シロちゃんじゃれじゃれしたくならないにゃあ?
↓の首輪もシロちゃんお似合いなのにゃあ♪
Unknown
(
tieta4u
)
2010-06-03 07:14:42
立派な鷺ですね
ちょっと迫力
先日うちのちかくの町で白鳥が飛んでいました
泳いでいるのはよく見かけるけど、頭上を飛ばれると、改めて迫力に感動しましたよ^^
お早う=^^=
(
momotacafe
)
2010-06-03 07:34:42
アオサギさんの写真がすっごく素敵♪
シロちさん、上手すぎです(笑)
良く逃げなかったですね~
餌取りに夢中のアオサギさんだったんだ^^
baniramamaさん
(
シロち
)
2010-06-03 07:57:30
白鷺はいっぱいいます。
けど家の近くには居ないのです、撮ってて楽しいのはやはり青鷺の方ですね。
シロは慣れてて平気、じ~っと見てることありますよ。
無理だよ!って言うのですけどね。
harryさん
(
シロち
)
2010-06-03 07:59:20
捕まえたら直ぐ飲み込むと思ってたけどそうじゃなかったです。
白鷺などはその場で飲み込んでるけどな~
ほんと見られたくなかったのかも。
Gaviさん
(
シロち
)
2010-06-03 08:01:18
アップすると顔ちょっと怖いよね。
胸のとこに斑点あるの昨日初めてわかりました。
こうなってるんだ~
tieta4uさん
(
シロち
)
2010-06-03 08:03:16
羽根広げると大きいです。
白鳥よりスマート、大きさは背が高いかな?
飛ぶ姿は優雅です。
mamatacafeさん
(
シロち
)
2010-06-03 08:05:43
餌をジーっと見てるときはチャンスです。
動きません。
ちょっと向き変えてよ・・と言うくらい動かないです。
道路のすぐ下にいるのだけど傍によると逃げちゃうし。(飛んでからカメラ構えても無理!)
今朝も来てます!
momotacafeさん
(
シロち
)
2010-06-03 08:07:13
すいません!!
mamataさんになってました
スマート
(
モコ
)
2010-06-03 08:28:27
首もスマートだね
凄く綺麗に良く撮れていますね
カエルさんが大好きなんですね
田んぼも色んな虫を食べてくれて
田んぼの中も綺麗になりますね
風のたより
(
Unknown
)
2010-06-03 21:07:26
こんばんは。
田んぼに青鷺が、来るんですね。
こんな顔をしてるんですね。
初めて見ました。
鳥を撮るには根気がいるみたいですね。
下のシロちゃんの首輪とってもかわいいですね。
なんでも良く似合いますね。
おお!
(
まつぼっくり
)
2010-06-03 21:15:55
こんなにすごい自然の鳥さんが間近で見れるなんて・・・
すごいなあ。
凛々しい顔、かっこいいですね。
自由にのびのびと生きているなあ。
アップで見るとくちばしが大きいんですね。
これは初めての発見です。
ステキな写真をありがとうございました。
Unknown
(
みけねこひめ
)
2010-06-03 21:36:32
白鷺はよく見かけますが
青鷺は 初めてかもしれません(〃▽〃)
スっとしてますね~
おう (≧∀≦)
歩いてる歩いてる(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン ♪
今日 寝姿企画デジブック拝見しました
シロちゃん 可愛かったなぁ
モコさん
(
シロち
)
2010-06-04 08:11:01
毎日来て餌を探してます。
鳥が餌を捕れなくなったら田んぼも自然破壊だなぁ
害虫捕ってくれるといいね。
風のたよりさん
(
シロち
)
2010-06-04 08:13:55
鵜飼いの鵜がよくわからなかったです。
ここでは魚は捕れないからね、蛙が大きい餌でしょう。
今朝はまだ来てませんね。
まつぼっくりさん
(
シロち
)
2010-06-04 08:16:08
パソコンしながら窓から見えるのですが今朝はまだのようです。別の田んぼかな?
毎日今日も元気だね、と眺めてます。
道路を歩くとほんの2.3メートル先にいますよ!
みけねこひめさん
(
シロち
)
2010-06-04 08:17:58
ひめちゃんは2歳の時と現在ですね。
猫は寝てるときが1番可愛いのかも。
手をクネっとまげてる姿は何とも言えません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
確かにうっすら青いですね♪
こちらで見かけるのは、“白鷺”
田んぼとか小川とか 水の中に降りてきています
羽を広げると 意外と大きいのよね
間の前でいきなり飛び立った時はバニラも驚いて一歩下がりました
シロ君は平気ですか?
大きそうですねぇ。
お食事してるところは見られたくなかったんだよ~。
首のお飾り毛、シロちゃんじゃれじゃれしたくならないにゃあ?
↓の首輪もシロちゃんお似合いなのにゃあ♪
ちょっと迫力
先日うちのちかくの町で白鳥が飛んでいました
泳いでいるのはよく見かけるけど、頭上を飛ばれると、改めて迫力に感動しましたよ^^
シロちさん、上手すぎです(笑)
良く逃げなかったですね~
餌取りに夢中のアオサギさんだったんだ^^
けど家の近くには居ないのです、撮ってて楽しいのはやはり青鷺の方ですね。
シロは慣れてて平気、じ~っと見てることありますよ。
無理だよ!って言うのですけどね。
白鷺などはその場で飲み込んでるけどな~
ほんと見られたくなかったのかも。
胸のとこに斑点あるの昨日初めてわかりました。
こうなってるんだ~
白鳥よりスマート、大きさは背が高いかな?
飛ぶ姿は優雅です。
動きません。
ちょっと向き変えてよ・・と言うくらい動かないです。
道路のすぐ下にいるのだけど傍によると逃げちゃうし。(飛んでからカメラ構えても無理!)
今朝も来てます!
mamataさんになってました
凄く綺麗に良く撮れていますね
カエルさんが大好きなんですね
田んぼも色んな虫を食べてくれて
田んぼの中も綺麗になりますね
田んぼに青鷺が、来るんですね。
こんな顔をしてるんですね。
初めて見ました。
鳥を撮るには根気がいるみたいですね。
下のシロちゃんの首輪とってもかわいいですね。
なんでも良く似合いますね。
すごいなあ。
凛々しい顔、かっこいいですね。
自由にのびのびと生きているなあ。
アップで見るとくちばしが大きいんですね。
これは初めての発見です。
ステキな写真をありがとうございました。
青鷺は 初めてかもしれません(〃▽〃)
スっとしてますね~
おう (≧∀≦)
歩いてる歩いてる(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン ♪
今日 寝姿企画デジブック拝見しました
シロちゃん 可愛かったなぁ
鳥が餌を捕れなくなったら田んぼも自然破壊だなぁ
害虫捕ってくれるといいね。
ここでは魚は捕れないからね、蛙が大きい餌でしょう。
今朝はまだ来てませんね。
毎日今日も元気だね、と眺めてます。
道路を歩くとほんの2.3メートル先にいますよ!
猫は寝てるときが1番可愛いのかも。
手をクネっとまげてる姿は何とも言えません。