森の中の恍惚

野山が笛を吹いている

箭弓稲荷神社 古神札御焚上祭

2012年01月07日 | 空色の休日 2012 

元旦の初詣にうっかり買い忘れた「神社暦」をいただきに、今年2回目の箭弓稲荷神社。新年も7日になると、グッと静かになりますね。


この日はちょうど、1年間ご守護いただいたお札やお守り等に感謝し、浄火をもって焼納する祭典「古神札御焚上祭(こしんさつおたきあげさい)」が行われていました。


祭を司る神職さんたちがやってきました。


祝詞や玉串拝礼などの儀礼のあと、集められた古神札に火が入れられ、太鼓の音とともに神職さんたちが四隅に積まれたお札を焼べていきます。


さあ、また一年がんばりましょう。


今日はちょっと風の強い日でしたね。消火も万全です。


で、「神社暦」も忘れず買ってまいりました。


開運お稲荷様みくじは「中吉」で・・・・。

>森の中の恍惚:初詣 2012

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SEVEN-HERB 2012 | トップ | 伊勢崎神社 »

コメントを投稿

空色の休日 2012 」カテゴリの最新記事