よっちゃんブログ

旅好き 食いしん坊
日々のこと

お伊勢さん 3

2009-06-29 | Weblog
ずっと食べたかった
赤福本店のかき氷
この日 暑かったので
冷たい氷が
体の中をスーッとしてくれた
これぞ至福のとき

旅はまだまだ続く
だから一休み

それにしても
ひっきりなしに
人がお店に入ってくる
さすが、赤福さん
カップルで仲良く分けて
食べてたり
男子五名で食べてたり
家族連れ

店内の全員が、かき氷を食べてる
みんな仲間みたい

この時思った
男の人が
甘い物を食べる姿は可愛い

お伊勢さん 2

2009-06-29 | Weblog
知人に お伊勢さんに行くと言ったら
教えてくれた 伊勢うどん

お店に入ると
おばさんが 何名?と聞いてきた
なんか怒ってる感じ…
忙しいから?

けど うどんを運んでくれた人は
優しそうな人
お待たせしました…と言って
テーブルにうどんを置いてくれた
この人のおかげで
さっき迄の気分が消えて
美味しく食べることができた

暗くなったり
明るくなったり
人生いろいろ

伊勢うどん、また食べたい

お伊勢さん

2009-06-29 | Weblog
こんなに広いんだ
お伊勢さん

緑の中をすたこら歩いていくと
大きな木が
何本も見えた
近くに行くと
当たり前だけど
もっと大きくて
見上げて見てた

本当に来て良かった

乙女気分

2009-06-25 | Weblog
昨日は夫と、お出かけしてきました
夫はお疲れの様子でしたが
半分、無理矢理引っ張って
隣街の雑貨屋さんと
大きな本屋さんへ…
雑貨屋さんではセールも始まっていて
SOILのワンピースを購入しました

本屋さんでは
甲斐みのりさんの本を。

甲斐さんの選ぶ物は
どれもホントに乙女な物!
心をくすぐられるように
キュンとします
可愛い大阪が詰まった一冊です
それと
甲斐さんの思い出の詰まった一冊かなと。。


大阪を離れて何年にもなるけど
時々、懐かしく思う
大阪の人の 底抜けに明るく
普通にボケる会話。
そんな奴おらんやろ~的な
突っ込みが聞きたい
コテコテの関西人の私です

毎日一粒

2009-06-23 | Weblog
毎日食べてる物
それは梅干し。

お茶漬け
おにぎり
その日の気分で食べ方もいろいろ
酸っぱさに目が覚める感じがすき
一石二鳥
父が作った梅干しを
大切に一粒ずつ食べてます

他には
毎日トマトも食べてます
朝の忙しい時に
パクっと食べれるプチトマト
お手軽で美味しい
子供も大好きです


今日は、むし暑い1日でした
娘の首と腕には汗疹ができてるので
幼稚園から帰ったら
まず、シャワーへ直行
見てるだけでも痒そうな汗疹
昨年は 首の後ろや背中も汗疹で
見てて辛かった…
今年は 酷くならないように
汗を流して
汗疹予防!


1年

2009-06-22 | Weblog
ブログを初めて
気づけば1年が過ぎてました
読んで下さってる皆様
本当にありがとうございます
とりとめのない話しばかりですが
読んで下さる方がいるのは嬉しいです
これからも、宜しくお付き合い下さいね


今 私は旅の準備をしています
ホテルも決まり
クラシックホテルにしました
ちょうど、甲斐みのりさんの本を読んでたので
思いきりました

電車のチケット
ホテルの予約

これが済むと いよいよ!
って気持ちになります
わくわく

くるりのアルバム「魂のゆくえ」を聴きながら
曇り空
月曜日
アイスを食べる娘

今日も元気です
では 皆様も良い1日を☆

幼稚園

2009-06-20 | Weblog
気分転換したくて
髪の色を変えました
ホントはもっと明るい色にしたい赤とか


今日は幼稚園に行ってきました
パパと工作したり
体操したり
最後は歌を歌ってくれた子供たち
ありがとう
それからパパ
お疲れ様

今日は 初めて話すママもいて
ドキドキしたけど
楽しかった
子供を通じて出会いも増える
来月はお食事会
楽しみだな