みなさん、こんにちは。オギオギです。
またお前かよって突込みが聞こえそうですが、スルースキルを発動します (・・*)ゞ
今日は、私が心がけていることをお話しようかな~。
私が心がけているとは、
空を見て、足元を見る
ということです。
現代人って、ものすごく忙しく生きていますよね。
忙しいことってとってもいいことだと思いますが、時折、空と足元を忘れてしまっているっじゃないかと思ってしまうのです。
空の青さや、足元には小さな花が咲いている。
子供の頃に、当たり前のように見ていた「景色」が大人になってしまうと「ただ当然のようにあるもの」のように変わってしまうのです。
それがちょっとさみしいなって思うんですよ。
よく子供と歩いていると、「これ何~?」と足元に咲く小さな花や虫を見て聞いてきたり、上を見上げて、「お空が青いね~。雲がいっぱーい」・・・といったような言葉をたくさんかけてくれますよね。
大人にとっては、「んもう!そんなことどうでもいいから早く歩いて」みたいなことを言ってしまいがちなんですが、子供は小さな発見者であり冒険者だと思います。
私には高校1年生と小学4年生の子供がいますが、私の子供たちもそんな感じでした。
ふと幼いころを考えると、もっと一緒になって楽しんであげるべきだったな・・・なんて、少し後悔です。
・・・はい。典型的に子離れできない親なのかも゜ ゜∑( Д ノ)ノ彡
というわけで、今日1日でいいので、空を見上げてみてください。
空が青かったり、夕日がきれいだったり、意外と星が見えたりしますから、忙しい毎日を忘れて、ほっと一息ついてくださいねヾ(*´▽`*)ノ
オギオギでした♪
ハロー!パソコン教室 イオンタウン名西校
052-508-8605
パソコンの方の無料体験&脳トレの無料体験、常時開催しています♪♪