
仕事でのこと
ようやく自分の居場所を確保し
関係機関とのやり取りも
自由にできるようになったこの頃
そのエリアに
どんどん踏み込んでくる人がいる
業務の関連性でそれはあり得ること
拒む理由もなく、
もちろん、拒むことなどできない
それがとても気にくわないし
面白くない
何が面白くないのか・・・
それは「嫉妬」以外の何ものでも無い
その人は、私よりずっと年下だけど
経験も能力もある
関係機関の担当者にしてみれば
その人のほうが能力があることくらい
一目瞭然にわかるだろう
私などと比較されたら全く及びもしない
経験がないのだから無理もない
自分に自信がもてない弱点
見ないようにしていても
否応なしにあからさまになる
「嫉妬」といえば
対向意識がメラメラ・・・という
イメージだけど
対向意識どころか足元にも及ばない
指をくわえて成り行きを見ているだけ
悔しいけど到底追いつけない相手
致命的な差がある
やりがいを得られる自分の居場所が
侵される
私の居場所が、奪いとられるような
気持ちになる
自分に自信さえ持てたら
堂々と構えていられるだろう
早くそうなりたい
今の職場ではその人はベテランでも
その人が知らない世界を
私はたくさん知っている
だから小さくなる必要などないはず
自分がやれることに集中しよう
ひとつひとつ実績を積み上げるしかない
そう自分に言い聞かせている
🌿