一枚のデザイン画

2022-03-07 22:34:38 | 日記
今日、仕事で書き上げたデザイン画の一枚も、実は何ヶ月も前からいろいろと書き直したり寝かせたりしながらできたものだ。

しかし考えてみると、さらに前から僕は考えていたと気づいた。

何十年もずーっと、というわけじゃないけれど。

子供の頃から何かの度に思いだしては僕なりの解釈を加えたり、本物の良さをなんとか生かせないものかと思いながら描いていた。

もちろん僕だけのアイデアではない。

僕には足りないものばかりだ。

実にいろんな人のアイデアが詰まっている事に気づく。

それを僕なりに記憶を繋ぎ合わせてきたのだろう。

つい自分の経験だけで語りがちだけど、いくら経験を積んだところでチャンスがなければ今日の一枚も生まれないしね。

チャンスが必ず来るとは思っていなくても、ちゃんと記憶していた事が今日に繋がったといえる。

記憶といえば、日本人の免疫が過去のコロナウイルスを記憶していたというのは感動的な事でした。

先祖から受け継いだものもあれば、自分が何度も風邪をひきながら体の中に出来上がった免疫でもある。

まさかそれを今回の新型コロナ騒動で初めて知ることになるなんてさ。

知っていたらなにも慌てることはなかった。

しかし知るまでの年月も、もしかしたら必要なのかもしれないとも思うのだ。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬疲れ | トップ | 振り回すのは誰だ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事