こんにちは。
いま、全国区で寒波・大雪で寒いったらありゃしませんね。
娘こちゃみは風邪ひいてるのに短パンで家の中をうろついて寒い寒いって言ってます。
なんで女子高生は長パンツはかないんだか😓
先月、我が家の家電らに異変が起きました。
お掃除ボタンを押したら水漏れしたオーブンレンジ、去年修理して騙し騙しだった食洗機、最後のすすぎで突然止まった洗濯機…。
お前もかよぉ~って感じで次々と使えなくなりました

オーブンレンジだけは修理で直しましたが食洗機と洗濯機は買い替えとなりました。
どぅせなら賢く買おうと思いYouTube等で検索して勉強してみたり、家電屋さんに足を運びたくさんのウンチクを聞いたりしましたw
家電屋さんへ行ってみて初めて知ったのですが、Panasonicだけはメーカーから売値が決められていてどこの店へ行っても同じ価格でした。
そしてPanasonicは値引きを絶対しない強気な姿勢でした😂
市内一帯で価格が統一されていたもんだから、私はてっきり電器屋さんがタッグを組んで値段を合わせているのかと思いましたょw
で、洗濯機も食洗機もそのPanasonic製が欲しかったのでお値段は予算以上でした😂
洗濯機、なんであんなに高いんですか❗️
10年前はドラム式洗濯機は17万くらいだったと思うんですけど!
今、23〜30万くらいで値札ついてますよ!?
「乾燥機なしじゃダメなの?うち、浴室乾燥ついてるじゃん
」とケチな夫が耳打ちしてきました。


脱水すんだあと誰が干すんじゃい!
『脱水のあとあなたがソレ干してくれるのなら乾燥機は付いてなくてもいいけど?』と言ったら『……』
ほらみなさい。自分はやらないくせに。
ちなみに我が家は洗濯のたびに乾燥機回してるわけじゃないです。
朝どうしても時間なくて干せない時とか、雨降りで乾かない時とかに乾燥機を回してます。
なので基本ベランダ干ししています。
共働きなんだから家電くらい便利なもの使いたいですよ。
そんなこんなで洗濯機と食洗機を買いました。
店員さんが月々6,000円の分割払いもできますよ♪とすすめてくれて、これなら楽でいいじゃない?と言ったら、カードで一括で払っていました😠
高過ぎると渋っていたくせに一括払いかぃ


