
6月13日水曜日の朝6時30分から武蔵小杉の川崎市倫理法人会で中田宏市長を招いてモーニングセミナーが開催された。中田市長は、市長になる前から川崎市倫理法人会の幹事として活躍され、市長に当選後は顧問として会に深く関わってきた。そんな事から10周年記念のモーニングセミナーの講師を引き受けて頂けたようである。
私は、中田市長の話を講演会で聞くのは確か二回目だったと記憶している。
横浜市の改革をどのように進めてきたかという話で共感を持って聞いた。
当日配られた中田市長の事務所が発行している宏報(こうほう?)によると、中田市長は、青山学院出身で、中田宏講演会がある。記事を引用すると
**********
第四回総会。懇親会を2月27日(火)ホテル横浜ガーデンで開催し、青山学院より深町院長を迎え、90名の会員が参加しました。総会では小玉会長以下役員は留任する事になりました。中田市長の講演はいつものようにリラックスされた話で、改めて市長には”頑張ってほしい”我々会員も”出来る限り協力しよう”と思わずにはいられない講演でした。懇親会は、発足以来4年、回を重ねるごとに和やかな会となり、市長と会員、会員と会員、いくつもの大きな輪ができ、時間をオーバーするほど楽しい会でした。(事務局長 服部静雄)
**********
青山学院出身の方はぜひご参加なさると良いと思います。
中田市長と名刺交換しました。
私は、中田市長の話を講演会で聞くのは確か二回目だったと記憶している。
横浜市の改革をどのように進めてきたかという話で共感を持って聞いた。
当日配られた中田市長の事務所が発行している宏報(こうほう?)によると、中田市長は、青山学院出身で、中田宏講演会がある。記事を引用すると
**********
第四回総会。懇親会を2月27日(火)ホテル横浜ガーデンで開催し、青山学院より深町院長を迎え、90名の会員が参加しました。総会では小玉会長以下役員は留任する事になりました。中田市長の講演はいつものようにリラックスされた話で、改めて市長には”頑張ってほしい”我々会員も”出来る限り協力しよう”と思わずにはいられない講演でした。懇親会は、発足以来4年、回を重ねるごとに和やかな会となり、市長と会員、会員と会員、いくつもの大きな輪ができ、時間をオーバーするほど楽しい会でした。(事務局長 服部静雄)
**********
青山学院出身の方はぜひご参加なさると良いと思います。
中田市長と名刺交換しました。