goo blog サービス終了のお知らせ 

coffee time

松下のBlog

現場の様子

2012-05-13 | Weblog
こんにちは晴れです

妙に寒いですね

数日前に茨城県の方で竜巻の被害が出ましたね

地震・津波・放射能・洪水・竜巻・・・

もはや日本に絶対安全な場所は無いそんな心境です

想定される災害はできるだけ減らしたいですね

さて、現場の様子です。

T様邸外部囲われてきました




W様邸外部囲われ、吹き付けの断熱材が施工されました






両現場とも順調です



くやしい話

GWに堺市のハーベストの丘に行ってきました

乗馬コーナーがあったので体験したかったのですが

大人は誰も並んでいません

恥ずかしいので、よう乗らんかったのですが

My sonが乗りました



感想は『最高』との事

くやしいです





W上棟&地鎮祭

2012-04-30 | Weblog
こんにちは曇り後雨です

昨日、Y様邸の上棟、T様邸の上棟、そしてU様邸の地鎮祭が行われました

いやぁめでたいですね

上棟餅まきがどちらも同じ時間でしたので、社員で二手に分かれました

僕はT様担当でまかしていただきました

たくさんの方が拾いに来てくださいました

W様邸も大賑わいだったようで良かったです

U様邸地鎮祭も滞りなく行われ着工が楽しみですね



W様邸上棟





T様邸上棟





U様邸地鎮祭






地鎮祭

2012-04-26 | Weblog
こんにちは曇りです

先日、N様邸の地鎮祭が行われました

前日の雨で足元は悪かったですが、いい天気に恵まれました

現場は会社のすぐ近くなので、すぐ遊びにいけます

完成まで楽しみですね






大阪に研修に行った帰りに串カツを食べてきました

赤井英和の行きつけで有名な『だるま』

美味しかったです

ただ店内にトイレがなく、鍵をもって隣の隣へ・・・

鍵でドアを開けてそこがトイレ

面白いですね










地鎮祭

2012-04-10 | Weblog
こんにちは晴れです

先日の日曜日にT様邸の地鎮祭が行われました

いい天気に恵まれて良かったです

ご年配ながら味のある神主さんでした

T様おめでとうございます







豪雪の北海道へ

2012-04-06 | Weblog
こんにちは晴れです

週初めから二泊三日で北海道へ行ってきました

2年ぶりのキロロスノーリゾートです

強烈な低気圧で山は暴風・豪雪

本来雪があってのスノーボードなんで、雪は大歓迎

しかし・・・強烈でした






美味しい話

千歳空港に面白い店を発見

その名も『calbee+』(カルビープラス)

なんと、揚げたてのポテトチップスを食べれます

普通でもうまいのに揚げたてはもっと美味い





感心した話

2012-03-28 | Weblog
こんにちは晴れです

今日はあったかいですね

先日仕事で田辺に行った際、初めて『たなべる』に寄ってきました

美しい建物でしたよ図書館も居心地良さそうでした

で、たまたま小惑星探査機『はやぶさ』を展示しておりました

意外に小さいのにびっくりしました。この大きさで60億Kmの旅

カプセルは真っ黒焦げで本物を展示してました。厳重な警備体制で撮影も禁止

たまたま行ってラッキーでした






Y様邸 上棟&餅まき

2012-03-23 | Weblog
こんにちは雨です

春分の日にY様邸の上棟&餅まきが行われました

餅まきにもたくさんの人に集まっていただき、良い上棟日となりました

Y様の奥様のお父さんが漁師で豪快な人なんですが

餅を撒く前に朝釣ったブリの刺身を肴に関係者一同で乾杯の酒盛り

そのブリの刺身が美味いのなんのって最高でした

仕事がなければゆっくり飲みたかったなぁ

って 最近お酒の話が多いなぁ

Y様おめでとうございます完成を楽しみに














卒業式の話

昨日 my son の小学校の卒業式がありました

卒業証書授与の場面で友達の名前と顔がほぼ一致

いい友達に恵まれて、楽しい小学校生活を送れたようで感謝です

御坊小は体育館の真ん中に舞台を造って式をします。良いですよ






地鎮祭

2012-03-09 | Weblog

こんにちは雨です

さて、昨日W様邸の地鎮祭が行われました

おかげさまで雨もなく良い地鎮祭となりました

たいてい地鎮祭後に乾杯をします

いつもは口を湿らす程度なんですが

今回の神主さん、コップにドボドボッ

仕事がなければゆっくり飲みたいもんですが・・・

着工が楽しみです










お酒の話

2012-03-04 | Weblog
こんにちは雨です

この数日少し暖かかったですが、今日は少し冷えますね


昨日、my娘の保育園の保護者会の懇親会がありまして

数十名で鍋を囲んでの宴会でした

鯛やハゲなどの白身魚の水炊きだったのですが、あっさりしてとても美味しい

ほんで、最初はビールそれから日本酒ってながれになったのですが

いただいた日本酒がとてもおいしい

その名も『〆張鶴』新潟のお酒で有名らしいです

口当たりが良くスッーぅと入っていきます

「気ぃ付けんとアカン奴やー」って言いながらもグイグイ

案の定後からまわってきました


さて、現場です

S様邸 順調に進んでおります




casa cubeⅠ+B

 

 







保育園の話

2012-02-18 | Weblog
こんにちは晴れ時々雪です

寒いと言うより冷えますね

今日は、完成見学会があったのですが

ちょっと時間をもらってmy娘の保育園の生活発表会を観てきました

合唱の最中も娘は、客席の私の存在を探している様子で目をキョロキョロ

見つけた瞬間ニヤーっ

それがまたカワイイ