いとへん

人との出会いは「縁」。大切な人との「結び」つきは「絆」。日々大切にしたい出来事をさらりと「綴って」いきたいと思います。

久しぶりのシャタビ更新!

2013年05月13日 | シャタビ・シャタビ

今回は、奥州市水沢ツアー!
お世話になっている方が
新しくお店をオープンされるということで、
初日に駆けつけることができました。

で、ついでにあちこち寄っちゃいました~テヘ★

『花と香りの店 ローズマリー』   ステキなお花やさん♪
奥州市水沢区龍ヶ馬場29-40/TEL<nobr>0197-23-8934

1

渋い色や個性的な花びらのカタチ。
今まで知らなかった新しい花との出会い、
それが楽しめるお店です。

2_2

「シックな色合いで」という電話注文で
作ってもらったアレンジメント。
どんぴしゃ、でした。

</nobr>4

生花がこんな近くでいっぱい見られるのがいい。
ガラス越しじゃ、なんか寂しいもの。
でも、生花をこうして置いているってことは、
回転が良いからなのでしょうか。


さてさて、お次はお目当ての雑貨やさん。
今まで『コージーガーデン』を経営していた方が
もう一人の方と一緒に『クロスラボ』を立ち上げたそうです。

『クロスラボ』   センスの良い雑貨やさん♪ 5月11日オープン
奥州市水沢区西町6-29-7/TEL080-5745-5565
http://crosslab.seesaa.net/

1_2

2_3

2人の女性オーナーさんのセンスと技が
雑貨ひとつひとつから、
空間づくりからも感じられます。

3
最近オープンしたユニバースの
道路向かいなので、わかりやすいですよ。


クロスラボを出て…
新しくオープンしたユニバースの看板を見ていたら
キッズスペースの文字を発見!

『クレッシュ』    ユニバースと同敷地内にある子供の遊び場♪
奥州市水沢区田小路60XYZ水沢日高内

Photo

3_2

5月1日にオープンしたばかりだそうで、
この日は「15分100円」キャンペーン中。
で、我が子も30分体験。

ままごとグッズ、滑り台付きの大型ボールプール、
絵本、折り紙、ミニカー、三輪車などなど、遊び道具はいろいろ。

思いっきり楽しんでいたようなので、
帰るのを嫌がるかと思いきや
「お昼ご飯食べるよ~」の一声で遊ぶのをやめた我が子。
遊びより、食べ物優先かぁ。いいような、悪いような…。


お昼ごはんは、ユニバースから
これまた車ですぐの場所にあるカフェへ。

『カフェウンマー』  2階の和室が、子供連れにおすすめのカフェ♪
奥州市水沢区斉の神84-1/TEL0197-24-1200
https://sites.google.com/site/cafeunma/home

Photo_2

ここは、元保育園の栄養士さんがやっているお店なので、
離乳食を含め、子供メニューがいろいろあります。
今回は子供カレーを注文♪

でも、あたしが頼んだ「肉うどん×豆乳スープ」を見て
「ちゅるちゅる、ちゅるちゅる、ちゅるちゅる~!」と連呼。
あたしが子供カレーを食べることになりました…とさ。
まあ、カレーも美味しかったから、いいか。

2階の和室には、子供用のオモチャが置いてあるので
子供を遊ばせながら、大人はゆっくりご飯…ということができます。
こういう店、一関にも欲しいっっ!!



お昼ごはんの後は、靴下を買いにセレクトショップへ。
前に買った靴下がとても良かったので
お友達のプレゼント用に購入。

『オンザボー』    シンプルな大人服と個性的な子供服のお店♪
奥州市水沢区内匠田37-1/TEL0197-22-5310
http://ameblo.jp/onzaboo/

あっ、写真撮って無かった…残念。



そして、今回最後のお店は、
以前にも、紹介したことのあるセレクトショップ。

「自分で家を作るならこうしたい!」
そう思わせるステキな外観、内装なんです。

ま、我が家は一生賃貸希望ですが…。

『おうちショップ チルアウト』  ハンドメイド作品をメインとしたセレクトショップ♪
奥州市水沢区東中通1-2-3
http://shop-chillout.jugem.jp/
いとへんの過去記事↓
http://blog.goo.ne.jp/39seki/d/20111121

3_6

1_3
オープン日が限られているので、
必ずブログをチェックしてからお出かけになってくださいね。


そういえば…今回紹介したお店のほとんどが国道397号近く。
今、この通りがアツイのか!?


コメントを投稿