今朝は最初は堰下流で待ったが、出は悪く2時間で1度の魚咥えは無かった。仕方なく10時過ぎに3人で堰の右岸に移動した。しかしながら此処も出が悪く11時40分頃までの出は2度しかなく、それも直ぐに飛び去る奴ばかりでした。今日もダメかと思った12時前に何処からか大きなお魚咥えて向こう岸にとまり給餌の格好で右岸の山に飛んだ。それから20分くらいの間水道管の上から、向こう岸のコンクリート壁から飛び込んで大きな魚を2度ほど運んだ。2番子???何が有ったんだろう・・・(◎_◎;)
最新の画像[もっと見る]
-
小魚との格闘 2025.5.21 13時間前
-
小魚との格闘 2025.5.21 13時間前
-
小魚との格闘 2025.5.21 13時間前
-
小魚との格闘 2025.5.21 13時間前
-
小魚との格闘 2025.5.21 13時間前
-
小魚との格闘 2025.5.21 13時間前
-
小魚との格闘 2025.5.21 13時間前
-
小魚との格闘 2025.5.21 13時間前
-
小魚との格闘 2025.5.21 13時間前
-
小魚との格闘 2025.5.21 13時間前
2 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (seagull)
- 2024-06-05 21:22:55
- 二番子にしてはお魚が大きすぎますね。そうなると♀カワちゃんに運んでいるのでしょうか?抱卵中か、産卵はまだか?気になるところですね。(^_^;)
- 返信する
- Unknown (osada)
- 2024-06-05 22:38:32
- (seagullさん、20分くらいで大きな魚を3回も運んだので、♀はそんなに食べれないと思いますが・・・^^;
- 返信する
規約違反等の連絡