グルメの紹介 日本酒

辛いだけの酒とは一味違います。日本酒本来の旨みを逃さずに甘味をおさえました。 すっきりとした口当たりの辛口です。
価格1576円(税抜き)
容量1800ml
蔵元名 秋田酒類製造株式会社
日本酒度8
酸度1.1
Alc.度15.3
適した飲み方
冷酒(10℃以下)〇
冷や(10℃~常温20~25℃)〇
ぬる燗(40℃前後)◎
熱燗(50℃前後)◎
蔵元紹介
秋田県
秋田酒類製造株式会社
あきたしゅるいせいぞうかぶしきがいしゃ

日本を代表する稲作地の秋田県は、江戸時代から酒王国としても知られます。財源として酒造りを奨励したのは、佐竹藩二十万石。往時から秋田には数百軒の蔵元がひしめき、その美禄を今に受け継ぐのが銘酒“高清水”です。銘柄の由来は日本書紀にも登場する霊泉で、清冽な軟水は滾々と秋田酒類製造(株)の地下に湧き、酒造りに使われています。秋田の米、秋田の水、そして秋田の匠によって醸される高清水は、日本海や奥羽の美味とともに全国の日本酒ファンに愛飲されています。
※蔵元HPより引用
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
おすすめのサイト