どこ吹く俺?

2020年\( 'ω')/三大幸運期の1回目なうw        
 



歳取ったら金運上昇中ぽい♪(たぶんw)

ナデシコシリーズ迷惑メール。

2012-08-31 14:29:15 | 日記(?)
(;´д`)ゞ!

一日50通は当たり前な感じの迷惑メールなんだけど、

俺的にお気に入りなナデシコシリーズは昨日は合計5通だった☆

今日は来てない~

と言うことは、

昨日の時点で充分引っ掛けたっつぅ事かな!

質が良かったもんなぁ~アレは

(!´Д`!)

まだ消さないで取って置いてるもんなぁ(笑)

また来ないかなぁ~

ああ、引っ掛かりに行けるぐらいの資本が欲しいぜっ

たしか昨日も同じ事書いたよな。


フフフ。

無職31日目。

2012-08-31 14:23:25 | 仕事…コンクリート製造に燃えるぜ!。
('∇')/

8月最終日は金曜日。

ハローワークは土日休みなので、
朝から行くことにした。

まず直接向かう前に~

(水)に応募書類を発送してきた
毛呂山にある企業まで自転車で行ってきた。

片道30分弱くらいやね☆

前会社の新狭山まで行くのに比べれば、
超を付けてもいいくらい楽だった。

埼玉医大の前の長い登り坂には少々こたえたが、

帰りが降りでめちゃ楽だったよ☆☆



視察を終えて、
その足でハローワーク飯能へ。

毛呂山の企業からハローワークまでが逆方向なので

1時間自転車漕ぎっぱなしで

途中で少しクラっとしてしまう~

家を出て、
1時間半自転車を漕ぎ続けてハローワークに到着。

貼り出されている求人票を女性のハ〇カを見るように、

隅から隅までなめ回すようにチェックし~

それからパソコン検索へ。

リミット30分パソコン画面をガン見!

興味をそそられた4社をプリントアウトして、

そこらか2社に絞り応募を希望する。

そして、

9/03(月)の13:30~面接が決まった。

もう一社は書類を送る事に。



11:00過ぎにハローワークを後にして、

月曜日に面接を受ける企業へそのまま視察に…。

…?!

求人票にある地図をみるに駅から割りと近いような印象を受けていたのたが…

タブレットで地図を出したらば~

うっはぁぁぁ!

・・・。

場所はニッ〇ンの近くだったので
前の前の会社の時に車で何度か行ってるのですぐに判ったが~

あの美杉台の地獄坂コースかいぃ~っ

(ノ_・。)

すでに90分自転車を漕いだ身体にムチ打って出発。

でもハローワークから30分弱で到着できたので

なんとかなるかな…と思った。

東飯能からなら25分あれば行けるかな☆

自宅からでも45分あれば行ける!

新狭山までより15分も早いっ

そこは超☆男の職場。

一日中外で働くのと変わらねぇ感じだ。

ほぼ一日中外で働く感じは長年やってきたから

あんまり抵抗は無い。

そこに勤めるのなら身体鍛え上げないとあかん。

挑むところさ。



面接クリアして採用されないと働けないんだけどね~

よぉ~し!がんばるぞぉ~

ヽ(´▽`)ノ

08/30 アクセス

2012-08-31 13:59:48 | アクセス数
(o^-')b

閲覧数 352 PV
訪問者数 155 IP

今ある豊かさに氣付き感謝して味わおうっ!

健康第一。安全第一。
これは絶対。



このブログの訪問者様数が三日連続で150人を越えた。

150人を越えると、
このgooブログのアクセス数ランキングで

8,000位(1,700,000ブログ中)

200人越えると、3,000位くらいまで上がる。

すんごい団子状態なんすねー。

ってそれがどうしたのよ~ってね☆

…そして恒例の、、、



暑ぢぃ~~~~~