今年は、大山に沢山雪が積もりました。けれども例年よりも寒さが厳しく、
今季スノーシューに出かけるのが3月となりました。
大山寺に向かう坂道は除雪がされていて、中腹の駐車場内に雪はありません。
前日の雨で表面がシャーベット状の雪の上をスノーシューでザクザク歩くと、
目の前には、雪を被った大山が見えてきます。

雪の上にタヌキの新しい足跡や風で落ちた木の実などが見えました。

大山寺辺りから流れる佐陀川の河原近くまで来ると、少し青空が。

3月でもスノーシューが出来た事は、良かったのですが、
雪が重く、春はそこまで来ている事を実感しました。