おばあさんになったら、「映画に出てくる外国のおばあさんのように、
赤やピンクの明るい服を着よう」と常々考えていた。
市販されている服は、ニュアンスカラー或いはシックな色の服が多い。
本を買って、自分の服を作っていくのもいいかしら?

「かんたん おしゃれ!手ぬいで楽しむ大人服」から、
先ずは、袖8分丈の衿ぐりタックのブラウス。

春を感じる桃色の花模様を選んで、
1週間ほどで、日々手縫いチクチク出来上がり。

後ろ衿ぐりは、スラッシュあき。余った布でマスク。
計算外だったのは、本記載144㎝幅の布地より幅の狭い布地を購入したため、
袖の部分が足りず、継ぎ足した事。

次回からは、裁ち方図をよく見て布地を選ぼう。