
出雲の韓竃神社に登る
TVで「パワースポット」と紹介され、一躍有名になっている出雲の韓竃神社を訪ねてみました...

秋晴れの船通山
台風が去って、週末の久しぶりの晴れ。 初めて船通山(1142.5m)に登りました。 島根県と鳥...

紅葉の道後山へ
紅葉のシーズン。 鳥取県と広島県の県境にある道後山は、標高1271m。 リフトが設置され、冬...

18年振りにスキー~奥大山
先週、奥大山をスノーシューで歩いてみて、「スキーも滑れるな?」 と、18年振りに主人とス...

平田の最高峰旅伏山に登る
「島根県の山」(山と渓谷社)から、眺望★3つの平田の最高峰旅伏山(456m)を登ってみた。 ...

家族で三徳山に登る
晴天の土曜日主人と娘と共に、三朝町の三徳山に登りました。 参拝料を払って境内に入ると、手...

茶臼山から見る松江
運動不足の解消に、小さな山登り。 娘と二人で、市内の茶臼山に出かけました。 登山口を行き...

島根半島最高峰「鼻高山」に登る
島根半島でもっとも高い「鼻高山(はなたかせん)」に登りました。 昨年登った旅伏山と連なる...

変わりゆく大山滝
アウトドア大好き人間の夫が退職して、丸一年。 せっかくだから、北海道と沖縄に旅行。 今後...

赤く染まる比婆山池ノ段へ
「道の駅たかの」の横の道を滑り降りるように進んで、吾妻山の隣の比婆山に行きました。 12...