
仕事で外泊の多いひろゆきは乾燥や静電気が大嫌い
そこで「なんとか小さい加湿器はないかな~」とネットで視ると
10個単位とか「10個もいらないよ~」
と近所のヤマダ電機へ
「お!有るじゃん、え、税込みで約2000円」
充電でき高さ15cmほど
「頂きま~す」と、買って
バッグに入れて帰る途中材木をビルの外に置き
売ってる会社があり、
「え?ヒノキ?」で「え?200円」
「わ、これで円空仏作ろっと」
買いました
楽しみ~ なんか2に縁のある日でした。
仕事で外泊の多いひろゆきは乾燥や静電気が大嫌い
そこで「なんとか小さい加湿器はないかな~」とネットで視ると
10個単位とか「10個もいらないよ~」
と近所のヤマダ電機へ
「お!有るじゃん、え、税込みで約2000円」
充電でき高さ15cmほど
「頂きま~す」と、買って
バッグに入れて帰る途中材木をビルの外に置き
売ってる会社があり、
「え?ヒノキ?」で「え?200円」
「わ、これで円空仏作ろっと」
買いました
楽しみ~ なんか2に縁のある日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます