自宅の小さな庭と3Fのベランダでバラたちを育てています。
今年も次々と美しい花を咲かせてくれました。
陽当りの良いベランダで、4月下旬最初に咲いたのはアンリ・マチス。
5日遅れてオッタヴィオ・ミッソーニ。
5月頭に咲いた房咲きブルーグラビティ。
一日遅れてル・ルージュ・エ・ル・ノワール。
陰が面白かったのでもう一枚❣
以上はベランダチームのバラたちです。
庭に移ります。
去年まで頑張ってくれたロココちゃん。
病気で枯れ死してしまったため、新しい苗を買って育てています。
やっぱりいなくなると寂しい。
つるバラのロココ。
つぼみが二つ合体した花。無事開花してくれて良かったです。
エスニックな香りが強い可愛い花。
房咲きシェラザード。
最後にゆっくり咲いてくれたのはブルーバユー。
大輪で美しい形をしています。
花後のお手入れに楽しく忙しい日々です。
手をかけるほど報われるのでつかれませんね。
5月は家の中もバラでいっぱいで良い香りに包まれ癒されています💛
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます