バタバタしてたら 記事アップするの忘れてました。。。
神戸木の実レーシング50周年記念祝賀会
集合写真 社長は取れなかったので
Team Green さん 雑感日記 さん
から 拝借しました。
(勝手にごめんなさい m(_ _)m)
社長は何処だ~わかった方 貴方は素晴らしい!
サングラス当っちゃいました~(見習いが持って行っちゃったけど)
会場に社長の写真発見!
懐かしい写真も出てきました。
神戸の人ならご存知のjjoint(ジョイント)のスポンサー。
木の実レーシングのマーク
社長がいた 木の実レーシング
物凄く 有名な方々が 名を連ねています。
ママの知っているお名前 そして、
木の実ってカワサキ車に乗ってられる方が
多いいって事です。
社長に色々お話は聞いてました。
片山義美さん 凄いんだぞ~って
木の実の先輩が 片山敬済さんで~って
毛利良一さんに~と、色々 お聞きしてて、
木の実レーシングって名門レーシングクラブなんだぞ~って
でも、星野一義さんや 金谷秀夫さん、清原明彦さん、と、
私でもお名前をご存知の方々も 木の実レーシング出身だったなんて
知らなかったです。。。
ごめんなさいここで、お詫びいたします。 m(_ _)m
神戸といえば木の実レーシング
その「神戸の木の実レーシング」は
名前を「木の実クラブ」と名を変更するらしいです。
これには 胸が熱くなるものがありますね
二輪業界 全盛期と比べると 元気がありません
一時代を築きあげたチーム。
六甲山トレーニングetc・・・・・。
時代は先に進んで行っているようで
「木の実」 何時までも受け継がれていく事を
お祈りしています。
バイクの事なら
MOTOR HOUSE へ!
(モーターハウス)
byママ
ご来店プレゼント~♪
最新の画像[もっと見る]
-
ほっこりアシモ君 3年前
-
あけました! 謹賀新年 8年前
-
明けましておめでとうさんです。 9年前
-
リコール! 代金はだれが持つ? 9年前
-
リコール! 代金はだれが持つ? 9年前
-
ほっこりアシモ君 9年前
-
2015年真夏の思い出とともに2016 9年前
-
2015年真夏の思い出とともに2016 9年前
-
2015年真夏の思い出とともに2016 9年前
-
2015年真夏の思い出とともに2016 9年前
神戸木の実レーシング50周年おめでとうございます。僕はもうだいぶ前ですが神戸市内で働いていたときのお客さんが「神戸木の実レーシング」の所属レーサーの人が何人かいました。其の方たちとのお付き合いのなかで沢山のものを得たのを覚えています。(免許がなかったので一緒に走る機会はありませんでしたが)
神戸木の実レーシングには今も会員登録は出来るのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。
お返事したいので rsmh.okamoto@clock.ocn.ne.jp
上記アドレスにご連絡いただけますでしょうか、宜しくお願いいたします。m(__)m