AMATEUR  PHOTOGRAPHER

ご訪問 ありがとう ございます

5

2022-11-25 | 日本100名城&番外
門は義理の姉が以前住んでいました、長野県の姨捨山の武家屋敷の門と同じ様な、下馬しなくてもよいような乗用車を運転したまま入れる幅がありました、屋敷門の頃の屋敷は義理の姉宅と同じように玄関を入って右側に、ドイツのノイシュヴァンシュタイン城と同じ様な、畳二畳ほどの狭い女中部屋があったのかな~

ドイツのノイシュヴァンシュタイン城には、オンドル暖房の配管がめぐらされていますが、身分制度の日本の女中部屋の冬はいかがだつかなです、
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6 | トップ | 4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。