大好きです、クロスワードパズル。
本を買ってまではしないけど。
新聞の片隅に出てたら必ずやってしまいます。
全部、回答できるまでします。
分からない言葉が出てきたら
夫に聞く
一応、娘にも聞く
辞書で調べる
ネットで調べる
最終的には意地で解く!
意外と知らない言葉もあって
「ふ~ん、こんな言葉あるんや~。」的な
ボキャブラリーの少なさと、知識の狭さに自分で呆れつつも
一つ勉強になったなと。
それにしても
これって作ってる人が偉いよねぇ。
どーやって作るんやろ?
答えを導き出すヒント作るほうが難しいと思うわ。
端的な文章で、なおかつ答えから少し離したヒントでないと。
問題を解いてる時に
分からない言葉が出てきた時
よくやるのは
分からない所に"あいうえお"の順に
一応、入れてみる。
時々、偶然にそれで分かったりするときがある。
逆に
分からなかった所が
その周囲が分かったことで
自動的に答えが出てる時も。
いずれにせよ
これって前頭葉を使うし
ボケ防止には良い薬やね。