第1回 讃岐杯 公式ブログ

2016年5月4日に開催予定のクイズ大会「讃岐杯」の公式ブログです!

問題の傾向について その2

2016-04-27 23:02:14 | 問題について
まずは前回紹介した問題ですが、正解を載せていませんでした。申し訳ありません。
という訳で正解は「ACミラン」でした。
当時、バルセロナやバイエルン・ミュンヘンを知らない人でもACミランだけは多くの人が知っていました。なんせ「オランダトリオ」と「ゾーンプレス」で
ヨーロッパを席巻してましたし、そのチームが東京にやってきて南米王者を何度も蹴散らすわけですから、人気があったかどうかは別として知名度は
ダントツでした。
そして「女子アナブーム」の火付け役となったフジテレビの88年入社組みの女子アナ3人。こちらも「トリオ」ですが…
って、そんな解説はどうでもよく、例題ですね、「例題」。

それではさっそく。
(1)馬場雄二、平田奈緒美、丸尾詩織、中島一成、塚本慎太郎、そして高田明※といった数々の面々があれやこれやとテレビやラジオの通販番組で家電商品を
少々ハイテンションに説明しまくることでおなじみの、佐世保市に本社を置き、現在は高田旭人が社長を務める小売業を営む会社の名前は何でしょう?
                               答え 株式会社ジャパネットたかた(※現在高田明さんはテレビには出ていないそうですが)

(2)「帽」、「地峡」、「共和国」、「文書」、「運河」といった言葉の頭に共通してつくアメリカ大陸の地名は何でしょう?
                                                      答え パナマ

(3)「世界三大航空ショー」と呼ばれるのは、フランスで開催されるパリ航空ショー、イギリスで開催されるファーンボロー国際航空ショーとあともう一つは、
ドイツで開催される何という航空ショーでしょう?
                       答え ベルリン国際航空宇宙ショー※ウラ取りの結果「別解がいくつか存在」ということでボツにしました

(4)太陽から放出される太陽風が惑星などの天体に到達し、その天体の大気中の電子に衝突して一旦励起状態になった後、基底状態に戻る際に発せられる
電磁波のことで、地球では北緯60度から70度の辺りが見る確率が最も高いが、日本においても北海道や本州の北部において稀に見ることができるもので、
日本語では「極光」と呼ばれるものは何でしょう?
                                                      答え オーロラ

(5)「座頭市」のリメイク作品である、2008年に公開された綾瀬はるか主演の映画は「Ichi」ですが、「ハチ公物語」のリメイクである、2009年に公開された
リチャード・ギア主演の映画のタイトルは何だったでしょう?
                                              答え 「Hachi 約束の犬」(「Hachi」だけでも正解)

(6)文化勲章を受章した女優で、本名を山田美津といえば山田五十鈴ですが、本名を村上美津といえば誰でしょう?
                                                      答え 森光子

(7)マンガ「コブラ」の主人公コブラの左腕に仕込まれている武器は「サイコガン」ですが、一時期日本有数のフィルムコレクターだったことや、芦屋雁之助の
弟であることで知られる喜劇俳優といえば誰でしょう?
                                                      答え 芦屋小雁

ということで、私の作る問題は普段からいわゆる「パラレル」問題が多いのですが、今回(もう1年近く前になりますが…)最初の数十問作ったところで全体を
ザッと眺めると、ほぼ半数がその「パラレル」だったので、さすがのワタシも頭を抱えました。
それでなんとか作った問題群が、(1)~(3)のようなパターンの問題です。特に普段名数問題はあまり作らないのですがちょっとがんばりました。(もちろん
フツーのストレートな問題も)
その結果どれくらい「パラレル」の比率が下がったのか、さすがに大会前にはお教えできませんので、皆さんの許容範囲に納まっていると祈るのみ。
それと(6)はまるで「地球を赤道で2つに分けると1つは北半球ですが、もう一つは何半球でしょう?」みたいに人を食った問題になっていますが、まあ、
そんな問題もいくつか出ます。たぶん出ると思う。出るんじゃないかな。ま、ちょとは覚悟しておけ(笑)
さらに過去1,2年のうちに自分が出題した問題(他人が作った問題集をフリーバッティング等で私が読み上げた場合等は除く)を気づけば排除するようにしました。
たぶん除いたと思う。除いてるんじゃないかな。ま、ちょとは(←しつこい)
あ、でもこれには結構神経は使いました。でもやっぱり世の中、物事に「絶対」はあんまり無いのでお約束はできませんが。
ちなみに、ここ数年というか数ヶ月で私が参加した例会や大会等でいろんな方々が出題したものとの被りには基本的に神経を使っていません。それをやり出したら
キリが無いので。
「基本的に」というのは、例外もあって、その一例が(1)です。この問題とほぼ同じような問題が数ヶ月前にあるところで出され、そのときボタンについていた
私は、「エンドレスチャンスの早押し」というルールのため3回解答権を取って3回とも誤答しました。ですのでその場にいた皆さんに強い印象が残っているだろう
ことが予想されるのでボツにしました。
(しかし例題を提示するのって以外に神経使いますね。当然ですが当日出す問題が直接連想される問題を使うわけにいかないし…。という訳で例題には20年以上
前の問題等過去に出題済みのものや使用不可のボツ問題も使わさせてもらいました。あしからず。)

以上出題される問題の半分以上を担当する私、岩田の作った問題についてだらだら述べてみました。
それではまた。

コメントを投稿