木曜日です。天気は雪のちみぞれのち雨。
最高気温は6度。最低気温は0度。
日課の音読でザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム、カードランカー、斬魔大聖デモンベイン無垢なる刃を読みました。
SPIDSで遊びました。
毎日トレーニングをこなしました。
今日のスコアは回答時間9分16秒で満点でした。
速さと時間から距離を求める問題で少し手間取りました。
GAB模試で言語読解の問題を解きました。
スコアは回答時間6分3秒で満点でした。
スコアは回答時間6分3秒で満点でした。
性格テストで慎重性の質問を確認しました。
基本情報技術者試験のテキスト、詳説世界史B、新生物のチャートを読みました。
漫画続テルマエ・ロマエ、チェンソーマン第二部、ほったらかし飯、姫様”拷問”の時間ですを読みました。
スプラトゥーン3で遊びました。
ガチホコ、ガチヤグラ、ガチアサリで遊びました。
ヤグラでもプロモデラーRGが使いやすくて良かった気がします。
ガチアサリなどで相手にウルトラハンコを使われてもいいように対策を調べました。
Missile Dancer 2体験版で遊びました。
ドット絵の3Dフライトシューティングゲーム。
体験版ではチュートリアルと3分間のスコアアタックだけ遊べました。
面白かったです。
操作が簡単なのも良かったです。
コンソールのシューティングゲームで時間制限ありのスコアアタックのモードがあるのは初めて見ました。
同級生リメイク CSver体験版で遊びました。
冒頭でシステム周りの対応ボタンが表示されて笑っていたんですが、実際セーブするのに手間取りました。
携帯モードで遊ぶには文字が小さく感じました。
デジタル版リ:チェントで遊びました。
カードゲーム。
カードを場に出していって手札が無くなったらあがりのタイプ。
CPU戦のみ?
場に出たカードを覚えていると有利になるタイプのゲームみたいなので、記憶力を試されるよりも状況判断がしたいタイプのプレイヤーには向かないかもしれません。
アニメ勇気爆発バーンブレイバーンを見ました。
今日見たのは、ブレイバーンの秘密が明かされる話。
twitterでタキシード仮面がどうこうというtweetを見た気がしますが、こういうことだったんですね。
Aパートでネタばらしするのは早すぎないかと思いました。
ゴセイジャーを見ました。
今日見たのは、アグリたちが一人暮らしの老人に声をかける話。
面倒な老人の姿を見て身につまされました。
札幌観光動画を見ました。
オモコロチャンネルで神経衰弱をくしゃみの音でやる企画を見ました。
今日は大体こんな感じです。