今日は 80キロ先の 姉のお墓参りです。
お盆や お彼岸は 実家優先になりがちで 休日の今日になりました。

水鉢(お墓の水を入れるくぼみ)も 干上がっていたので きれいに拭いてから
たっぷり お水を注ぎます。

お彼岸にお参りした先客の花も枯れずにありました。
お水交換して お花を押し込んで
姉は 花が大好きな人だったので 喜んだのではないかと ・・・・・・・。
生前 姉が実家のお墓参りに持っていくお花は 両手に抱えきれないほどでした。
ベンツをこよなく愛し モロコシの即売所や 柿の即売所だったか? 梨の即売所だったか?
行かされた思いがあります ^^;
姉が住む近場は 野菜や果物の産地だったんでしょうね。
私の息子の結婚式当日(かなり前) 時間を間違えて遅刻しそうになった 姉夫婦と姪っ子
高速道路を170キロで走り 何とか間に合った
旦那さんと姪っ子いわく 恐怖で生きた心地がしなかった と 聞きました。
ある意味 すげぇ ( ̄▽ ̄) お姉ちゃん
癌体質の姉は 乳癌を克服し 2度目の胃癌で 人生を終えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます