安来節演芸館 2018-06-11 18:23:30 | 日記 安来節園芸館ではそれぞれの保存会の皆さんがプロ並みの歌と踊りと演奏を披露します。 歌の上手さには感心しました。 どじょうすくい講習ではお客の中に先生よりうまい方がいてびっくり。 たいしたもんだよ カエルのしょんべん 見上げたもんだよ屋根屋のふんどし
足立美術館 2018-05-17 23:31:15 | 日記 日本一の庭園でお馴染みですが 小生やっと本日行きました。 音声ガイド片手に説明を聞きながら庭園と横山大観をのんびり観賞しました。 平日はお客が少ないのでお勧めです。 ビーフカレーもまた結構でした。
宇根山水源林事業 2018-04-07 22:00:42 | 日記 雑木林だった宇根山一帯の整備が行われています。 瀬戸内海から四国連山までよく見えます。 植林が済んでからも当分素晴らしい眺望が楽しめます。 弘法大師も喜んでいます。 宇根山天文台もよく見えます。 東方向 南側は家族旅行村から尾道ゴルフ 久井工業団地 竜王山など見えます。 時には瀬戸内から石鎚山まで楽しめますので是非どうぞ。
裸祭りクラス会 2018-02-19 19:57:00 | 日記 2月17日のクラス会には17名の出席がありました。 皆元気で何よりです。 夜8時から久井稲生神社に参拝して裸祭りを楽しみました。今回初めてトン汁をいただきました。 陰と陽の2本のお福木の争奪合戦は早く終わり少々物足りませんでした。 陰のお福木はベトナムから岡山に実習生で来ているお兄さんが手に入れましたが 会社の同僚が賞品の米1俵は運んでくれるそうで お見事!! お福餅蒔きが2回ありたくさん拾いました。 福札の入った餅を4個手に入れガスボンベ、脱臭剤、缶コーヒーなどに交換しました。 仁田、垣内も楽しんでいました。
裸祭りクラス会 2018-01-25 19:41:32 | 日記 今年は2月17日昼からいつもの下津コミュニティーセンターで開きます。 今年の裸祭りは100周年とかで賑やかになりそうです。 お楽しみにお出かけ下さい。