平等院鳳凰堂 2018-11-25 19:41:09 | 日記 行ってきました平等院鳳凰堂。 三連休中日はハングルと中国語のオンパレードで阿弥陀如来坐像にお目にかかることがで出来ず 外からの拝観で終わりました。 赤シャツの小生 宇治川を眺めながら 喜撰茶屋の2階で昼食
砂の器 ロケ地巡り 奥出雲亀嵩 2018-11-12 22:11:58 | 日記 憧れの名作の聖地にやっと行きました。 あちこちのんびりして最高の一日で道の駅によったら下津の方に会いました。 仕事でお客さんを乗せてきたそうでいろいろ情報を仕入れました。 周りの風景が変わる前に来たかった・・・かな??
石鎚神社お参り 2018-11-02 19:56:22 | 日記 7月のお山は卒業しましたので紅葉シーズンに変更しました。 回収の済んだ道後温泉で清めて神社にお参りしました。 祈祷の後 ロープーウエイ リフトで成就社にお参りしました。 閑散としていますが白装束のほら吹きや大きなリュックを背負った若人がいます。 寒いので御朱印を頂いて早々に下山しました。
久井稲生神社 御當 2018-10-21 22:21:37 | 日記 きょう久井稲生神社 御當の古式が開催されました。 鯛の調理中に手を触れることはありません。 東西の座に座ることができるのは地区の選ばれた権利のある方々です。 ご近所の田澤さんが当番で大活躍。 最後に大朝の神楽を楽しみました。
甲山廿日えびす 2018-08-21 21:34:42 | 日記 8月20日 昨夜に続き祭りに出かけ 花火や演芸を楽しみました。 皆さんとても上手でした。 世羅温泉公演中の劇団も参加してプロの技を披露しました。 紅葉連 津口神楽団 仲之町上組 お巡りさんも同僚の金さんの演技が気になる様子です。