
2016年2月3日(すい)
こんにちは暖かい日ですね
先週1/27(水)から29日(金)まで
草津温泉に2泊3日で行きました
良いお天気で湯畑に近いお宿で楽しみました
これで3-4回行っています
※ 30年前は湯畑の硫黄の匂いが強烈にあったように思います
2回目は長野御柱の見学でツーアで行きました
※雨が降っていました
※それで白根山のロープウエーが乗れませんでした。
2015年2月13日(金)肌寒い日です。神奈川県で竜巻が発生した。
青森。北陸、近畿
も大雪だ。もしかしたら今年最初の雪が降るかも知れない。
昨日野良のミケちゃんに会えた。前回会いに行ったら会えなかった。
野良のミケチャンに会いにいくのがわたしの日課になっている。
Youtubeでひたすら猫の動画を延々と見た。さすがに飽きた。猫は犬と違い小さい。犬も最近は小型化されているが私にいわせれば不自然だ。猫は身近にいる。公園などに行けば会える可能性は犬より高い。だからYoutubeでも猫の動画投稿は多いと思う。私がカメラを上手にあつかえたらミケちゃんの動画を撮影したのに残念だ。
毎回会えるものでは無い。たまたま昨日は運が良かった、ミケちゃんの存在を知ったのが去年の12月散歩の途中で、茶トラの猫が2匹いる。その時は親子かな?と思い気にしなかったが、昨日良く見たら1匹は雄猫に見える。顔が大きく堂々として座っている。一人の同年輩の女の人が私に話かけて来た。
【親子かしら?】
【茶トラの毛でそっくりだし!】大きな猫が動いた!
「雄猫だわ!」その声と同時に雄猫は何処へ行ってしまった。
一回り小さいミケちゃんは私たち二人の前にチョコンと座って居る。
【雄猫はまるまる太っていて、ミケちゃんは余り汚れて無いし飼い猫かしら?】
と私が話すと
【猫は寒がりだし、飼い猫ならお家に帰るわよ!】
そうか!何時も私が来るたびに階段の所にチョコンと座っている。
【猫は寒がりだし、飼い猫ならお家に帰るわよ!】
と間髪を入れずに言い放った初めて会う同年輩の女の人、
うん~~そうか!妙に感心した!
(=^・^=)🏇🐈🍎🎀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます