ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

TVアニメ「山田999」(最終回)を視聴→とても美しいラストシーンだったね♪

2023-06-25 18:50:46 | 日記






















大阪市内、曇り。

朝食は、冷凍食品「お好み焼き」をね。
おなか満足~(^Q^)゛

午前中は…
部屋の整理整頓をした後、パソコンを立ち上げて「YouTube」三昧(苦笑)

外国人による?日本アニメの実況動画をネットサーフィンっちゃ。

昼食は?先日(クリアファイルの)対象商品として買っていたチョコレートをね。

午後0時31分から…
予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「山田くんとLv999の恋をする」(第13話→最終回)を視聴。

Aパート。
夜、歩道橋で待ち合わせの約束をした椿ゆかり「きっと、今から私?フラれるんだろうな」と心の中で思う。そして、声に出して「私ね、高1の時から山田くんのこと好きだったんだケド、気づいてた?」。主人公(山田秋斗)「いえ」。
主人公を好きなった性格&容姿etc.胸の中で抱えていた全ての想いを話した後、涙を流したゆかりだった。主人公「椿さん。俺、椿さんの気持ちに、応えられません(省略)」。
主人公の右手の甲に?落書きされた絵を見たゆかり「それ、書いた人、知ってる。山田くんの、好きな人、だね?」。主人公「はい」と答えた。ゆかり「全部言えて、すっきりした。時間をくれて、ありがとう。私、帰るね。じゃあ、また学校で」。なんやかんやあり、夜道を1人で帰るゆかり「最後まで優しくしてくれて、嬉しかった(省略)」。でも、ゆかりは号泣しながら歩いていた。
PCゲーム「FOS」内のギルド「Chocolate Rabbit」では?鴨田たけぞう主催での焼肉オフ会を開催するとのメール。
当日、ヒロイン・木之下茜がお店「焼肉・多幸」前へたどり着くと?既に瑠璃姫こと佐々木瑛太&佐々木瑠奈&たけぞうが待っていた。主人公は?学校の用事で遅れて来るとのこと。
まだ主人公に告白していないことを知った瑛太「二人になれるように計らおうか?(省略)」に、茜「いいの、いいの。私、今日お肉食べに来たから」。
約1ヵ月前にオープンした高級店。たけぞうの知人のお店で?お客として来店していた様々な社長とも?気軽に挨拶を交わすたけぞう。それを見て?茜「いやいや、顔広すぎでしょ?鴨田さん何者?」だって(苦笑)
個室に、ギルドメンバー4人。ゆかりも誘ったが?用事があるとのこと。美味しく焼肉を食べていると?店員サン「こちら、向かいのお部屋、井上様からになります」&「こちらは大林様から」&「こちら長岡様より」&「こちら住吉様からで御座います」etc.差し入れだらけ(苦笑)
遅れて主人公がやって来た。瑠奈「アッ、お世話係来た!」。主人公「…」。瑠奈「山田さん、聞いてよ。今ね、瑠奈ね、大変だったんだよ!もぅ、超絶ヤバくて!(省略)ヤバ!帰って来た」。茜の足音?茜「え~ぇ、山田だ~↑」。
みんなに向かって主人公「えっ?何でこの人、こんなに酔ってんですか?」。たけぞう「僕が、ついつい差し入れのお酒の味見なんて勧めちゃったから」。瑠奈「鴨田さん、悪くないよ。茜さんがガバガバいくから悪いんだよ!ずっと瑠奈ばっか(省略)絡まれて超ウザかった」。そう、ズート茜に抱きしめられていたとのこと。
たけぞう「茜ちゃんって、お酒飲むと陽気になるんだね」。瑠奈「ふぅ。山田さん、あとはヨロシク。ウザかったら?トイレとか置いてきていいよぉ。瑠奈はそうした~」だって。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
酔っぱらい中の茜「遅いぞ、山田」と笑顔。主人公「すんません」。
Bパート。
外のベンチ。主人公が自動販売機で水を買って、茜の頬に押しつける(苦笑)茜「はぁ!アレ~↑ヤバ!私、今ここで寝てた?」。主人公「はい」。茜「信じられない」だって。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
酔っぱらいながらも、主人公にお礼を言う茜。もう午後9時15分。茜「ねぇ、山田。ここまででいいよ。家まで来ると二度手間に」。主人公「危ないから送りますよ。この辺、酔っぱらいも多いし。茜さん以外にも」。そう、茜本人が酔っぱらいだよぉーッ。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
主人公が茜の手を引っ張りながら歩くが、茜「ごめん。ヒールが溝にはまった。ヤバ、抜けない」。主人公がしゃがみこんで、ハイヒールを路面から抜こうとする。茜「あの~、ごめんね、お手数をおかけして」。主人公「地面に刺さってる」。
やっと取れた。主人公が茜を見上げると?茜が主人公を見つめている。主人公が、ハイヒールを茜に履かす。
主人公「行きますか?」。さっきまで、手を繋いでいた。茜は?右手の握りしめた拳を見つめた後、そっと下へ下ろす。その瞬間!主人公が?その右手を掴み、再び手を繋いで歩き始めた。
自宅のアパート。玄関前。茜は鍵を取り出しながら、「気をつけて帰ってね」。だが?直ぐに主人公を追いかける。茜「ねぇ、あ、あの、や、山田って、わ、私のこと好きなの?」と、顔を赤らめて発した。主人公が、クールな表情で静かに振り返る。茜「アレ~?いや、その、アレ~?何かそんな気が」と、狼狽える。茜「だって、手が」と心の中で呟く。
主人公「バレたか?」と微笑む。茜「私、今酔ってて。あの?ちゃんと話せてる?私の言っている意味…」。主人公「好きです。俺、茜さんのこと。明日起きて、忘れててもいいです。また、言いに来ます。覚えてもらえるまで。おやすみなさい」。
ドアに向き合ったまま、茜「明日、朝。起きたら、電話してもいいかな?絶対夢だったかもって、不安になると思う。から、そうしてもいい?」。再び茜の側へ戻った主人公。二人は?自然に抱き合った。主人公「俺がします。明日、朝、起きたら」。
翌朝、午前7時13分。主人公からスマホに着信あり。茜「はい」。主人公「おはようございます」。一睡もしていない茜は?顔を真っ赤にしながら「おはよう!」。
大学。彼氏が居ないのは、前田桃子だけに?なんやかんやあり、桃子「遅かれ早かれ、あんた達がくっつくのは分かってたし(省略)」。茜「そうなの?私、そんなに山田を狙ってる感じ出てたカナ?」。桃子「ううん。その逆だよ」。
喫茶店デート。年下の主人公は、大学受験。それを優先etc.茜の要望。でも?なんやかんやあり、何も主人公は聞いていない(苦笑)茜の口の中の犬歯が尖っていて可愛いとね(苦笑)
歩きながら、主人公「さっき、(喫茶店で)何が言いたかったんですか?」。茜「えっと、つまり、一緒に歩く時は?手を繋ぎたいなって言ってた」。二人、手を繋ぐが?主人公「伝え方、難解過ぎませんか?」。茜「改善しとくね」だって。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
主人公は?(アニメ第1話での)1番最初、茜が倒れて脱げた靴のシーンを思い出していた。主人公「大丈夫ですか?」と声をかけたよね?これが、ラストシーン。

期待していたハッピーエンド♪
ヽ(^ω^)人(^o^)ノ゛
第1話で失恋した茜が?ゲームのイベント会場で元彼を見つけたよね?追いかけて倒れ、靴が脱げた。それを拾った主人公が、茜に手渡し。この最終回では?挟まったハイヒールの靴を、主人公が茜に履かしたよね♪
そう、「シンデレラ」のオマージュ。つまり、茜の彼氏探しである主人公への想いがテーマではなく~↑その逆だったんだね。
女心が分からないと言いながらも、主人公によるシンデレラ探しだったのかぁ~♪
ラストシーンへ繋がるプロット構成が素晴らしく、伏線回収の美しさに…
私は感動~(>◇<)゛
ラブコメとしても?甘酸っぱさの中に微炭酸が交ざっているような爽快感もあり、秀逸なアニメだった印象。
トニカーク、綺麗にまとまったラストシーンだったケド!まだまだ2人の続きが見たいぜ~↑
よって、第2期を期待してマース(願望)

アニメの後…
しばし、布団に横たわって休憩してたッス(情けない)

さてっと…
何かド忘れしているぞ?
思い出した~↑
20日発行のフリーペーパー「きゃらびぃ」をgetして無かっただよぉーッ(焦る)
あと?「天王寺MIO」で「ぼざろ」のポップアップストアが開催中。ちょっと外から眺めてみよう。
と言うわけで、「天王寺」へGo~。
ヨチヨチ~ε=ε=(ノ・∧・)ノ゛

午後3時35分、アパートの戸締まり。午後5時18分に戻る。実質、約50分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「天王寺」駅下車→「天王寺MIO」6階へ寄り道→「阿倍野歩道橋」を渡り→「アニメイト」天王寺店へ寄り道→再び「阿倍野歩道橋」を渡り→「てんしば」内を西へ通り抜け→裏道を西へ→JR大阪環状線「新今宮」駅→JR「弁天町」駅下車→コンビニへ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の1〜6枚目。
「天王寺MIO」6階にある?期間限定「ぼっち・ざ・ろっく!」ポップアップストア前にて。
▼イベント案内ポスターを…
記念にパチリッ(「・・)゛
▼「結束バンド」全員のスタンディパネルだぜ~♪
(写真、5枚up)

↑、写真の7~9枚目。
「アニメイト」天王寺店にて。
▼フリーペーパー「きゃらびぃ」(2023年6月20日発行。vol.526)を頂いたヨッ♪
(写真、2枚up)
▼店内にある「ダッシュストア」で、「ホリミヤ」の巨大ポスターを眺める。

もうすぐ?夏アニメとして第2期が始まりマース♪
めっちゃ楽しみ~ヽ(o^ω^o)゛

↑、写真の10・11枚目。
「てんしば」にて。
▼「ガメラ」とな?その遊具を見上げる。
そう、中で?子ども達が跳び跳ねて転んでも大丈夫。

このキャラクターでは無かったケド…
昔「阪神百貨店」屋上にもこのような遊具があり、幼かった妹を遊ばせたなぁ。
その懐かしい思い出が蘇って~↑思わず私は笑顔を溢したヨッ。
▼公園内を走る有料のロンドンバスとな?何かしらの催しがある時に?このバスが運行するんやケド!私は初めて見たのダァ~♪

帰り、今夜のサラダを買うためコンビニへ寄り道。

↑、写真の12枚目。
PB商品「セブンプレミアム」の「コールスロー」(内容量・130g入り。税込み118円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、缶詰「はごろも煮・まぐろ味付(フレーク)」をマゼマゼ。おかずは?PB商品の冷凍食品「コーンクリームコロッケ」(小サイズ・8個全て)と、↑上記の「コールスロー」にしよう。

パソコンの勉強…
明日に備えたいので、早めに寝ますぅ。よってキャンセル(ごめんなさい)

では、また。
一応、Good night〜(っω-)゛zzZ

この記事についてブログを書く
« 何もない土曜日。梅田周辺を... | トップ | 丸刈りの散髪後→ヨドバシカメ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事