ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

何もナーイ→「天王寺MIO」で、フィギュアの自動販売機を眺めただけッス

2023-03-13 19:37:32 | 日記






















大阪市内、雨のち曇りのち晴れ。

昨夜のブログup後…
TVで「WBC」を視聴。
1回表が始まったばかりなので?シャワー前に大谷選手の打席を確認しておこう。
ワォ~Σ(^O^ノ)ノ゛
スリーランホームラン~↑

笑ってしまうほど!パワーが凄いなぁ~♪
安心して、私は浴室へね(苦笑)

シャワーを済ませ、再びTVのスイッチをON。
まだ2回表で、大谷選手が申告敬遠されたところだった。この時点で、「5-0」だーい♪

結果、「7-1」で1次ラウンド首位通過。準々決勝進出だぜ~↑
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛
このまま順調に進んでやぁ~(願望)

午前10時から…
ワイヤークラフトで、ウエルカムボードの作成に取りかかる。

↑、写真の1枚目。
ゴールド色の針金で、ペガサスを仕上げる。
そして、午後0時11分「メルカリ」サイトに出品。
(スマホからスクリーンショット)

昼食は、カップ麺・マルちゃん「ごつ盛り・塩焼そば」をね。

午後1時から…
明日の?ワイヤークラフトのモチーフを考えてただよぉーッ!

さてっと…
今日は何もないなぁ。
今夕は何処を歩いたら良いのカナ?
悩む~(-、-)゛

トニカーク、1駅分は歩かなきゃ。
取りあえず「天王寺」へGo〜。
あとは気ままにね。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^ェ^)ノ゛

午後4時23分、アパートの戸締まり。午後6時18分に戻る。実質、約50分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「天王寺」駅下車→「天王寺MIO」内を少しだけウロウロ→「阿倍野歩道橋」を渡り→「あべのキューズモール」内を少しだけウロウロ→裏道→「ルシアスビル」1階内を横切り→幹線道路沿いを西へ→太子交差点を右折→JR大阪環状線「新今宮」駅→JR「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の2〜5枚目。
「天王寺MIO」にて。
▼「ポップマート」のフィギュア自動販売機が、期間限定で設置とのこと。

私は「ポップマート」を知りませぬ。その場で、スマホからネット検索したら…
「POP MART(ポップマート)」は、中国のアートトイメーカーだって。
▼フィギュア(高さ、約8センチ)を眺める。
(写真、3枚up)

可愛らしいがなぁ~ヽ(^^ゞ

↑、写真の6~9枚目。
「あべのキューズモール」にて。
▼2階外広場の屋根越しに?「あべのハルカス」を見上げる。
▼「アルプスの少女ハイジ」のポップアップストア前で、スタンディパネルを眺める。
(写真、3枚up)

↑、写真の10枚目。
西へ向かう幹線道路沿いで、西日を浴びた防護柵の影を眺める(苦笑)

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。

↑、写真の11・12枚目。
▼「お惣菜」コーナーで、割引シール付きから…
「かつおと昆布の旨味・惣菜盛り合わせ」(スーパー価格→税抜き398円が、税込み257.04円)
▼PB商品「スマイルライフ」の「ミックスサラダ」(内容量・110g入り。スーパー価格→税抜き100円が、税込み108円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、「ミニふりかけ」を1袋。おかずは、↑上記の「惣菜盛り合わせ」&「ミックスサラダ」にしよう。

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(+д⊂)゛zzZ

この記事についてブログを書く
« 「インテックス大阪」6号館B... | トップ | イオンモールへ→対象商品を8... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事