ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

今日は何もナーイ→夕方、私の障害担当者さんに?悩み相談をね

2024-06-20 20:02:38 | 日記


大阪市内、曇り。

先日、猛暑で室温が30度台だったのに?ここ2~3日は室温26度~27度台に。
やはり、急激な気温変化に体が対応できていない感じ。
ダル重~Ψ(´-ω-`)Ψ゛

さらに、まだ心がやや落ち込んでいる状態ッス(情けない)

ところで…
先に、洗濯を済ませておこう。
1週間振りの「コインランドリー」へGo〜。

午前10時23分、アパートの戸締まり。午後0時01分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

「洗濯乾燥機」は、50分コースをね(1100円)

待機中…
まだ写真を撮っていないため、アプリでの画像加工はナーシ。よって、店内で流れている有線放送(J-POP)をボーッと聴いてただけッス。

アパートへ戻り…
洗濯物を折り畳む。

昼食は、PB商品のインスタント袋麺「しょうゆラーメン」をね。

午後1時から…
ワイヤークラフトやケド?カエルちゃんの妙案が浮かばないため、「赤ちゃん名前」に取りかかる。

↑、写真の1枚目。
ゴールド色の針金で、漢字「好」文字を仕上げる。
一筆書の要領で、針金1本ッス。そして、午後3時06分「メルカリ」サイトに出品。
(スマホからスクリーンショット)

あっソダ!
3月に、(スタッフさんに不満を感じて)週3日勤務のA型事業所を辞めてしまったわなぁ。
その後、自己嫌悪の嵐で~↑私の心は低空飛行だったッス。
さらに、将来の不安etc.

実は昨日、私の障害担当者さんに相談に乗って欲しいと(電話で)お願いしてたんだなぁ。
約束は?来週やったケド…
↑上記のワイヤークラフトを始めた数分後、スマホに着信あり。私のアパートと同じ町内にある?デイケアサービスへ立ち寄る予定とのこと(職員さんとの会議)それが午後3時半頃には終わるので?私のアパートへ寄っていただけるとのこと。
やったね(^^)v゛
早く相談したかったので、嬉しい~♪

約束の約40分後?午後4時07分にインターホンが鳴った~↑

午後5時20分前まで、約1時間10分も!
貴重なお時間を割いていただき…
感謝~<(_ _*)>゛

腰&背骨の障害だけではなく?私の場合、(右副腎全摘出以外に)PTSDの症状もあるわなぁ。
(小2から約1年間!継母1号による虐待を受け、思春期から急に人間が怖くなり!やっとカウンセリングを受診したのが18才から。PTSDの処方薬には?うつ病のお薬。もう何十年も服用中)

支離滅裂なカキコになるケド、許してね。
最初のA型は4年強(週5日)勤務。次が、2年10ヵ月(週5日)勤務。そして前回が?週3日勤務で!たったの4ヵ月強だけ。
そう、全てスタッフさんに対しての不満が?溜めに溜めてから一気に爆発(情けない)
新しいA型事業所で働きたいケド!今の状態ではまた同じことになりそう。
将来の生活を考えると?貯金の切り崩しだけでは…。少しでも稼ぎたいだよぉーッ。
前回と同じく、(体の負担を軽減するため)週3日は働きたいとね。でも、同じ過ちを繰り返したくない。その事を相談。
障害担当者さん曰く、優先順位をつけて?1つ1つクリアしましょうとアドバイス。
そう、診察代が勿体ないと辞めてしまったカウンセリング。それをしていただける病院を探しましょうとね。心の中を吐き出して!カウンセリングを続けながら、週3日勤務のA型で働くこと。差し引き、貯金はプラスになるはず。
そのA型で働きながら?焦らずにワイヤークラフト&電子写真集に取り組むのが良いとアドバイス。
職場のスタッフさんと敵対しても?カウンセリングの先生に相談していれば~↑いきなり爆発して辞めたりはしないはずとのこと。
納得~(>◇<)゛

まだ少しやケド?心が軽くなったヨッ。
いつも真摯に応援していただける障害担当者さん。
ありがとう~m(_ _)m!

よしヨシヨーシ、明日から?カウンセリングをしていただける病院を探そう。
PTSDに詳しい先生をね♪
見つかるか不安やケド…。

新しい病院での受診後に?先生と相談して…
「ハローワーク」で、週3日でも可能なA型を探そう。
見つかりそうになければ?その時は(前回と同じく)就労支援を頼もう。

さてっと…
もう遅い時間だなぁ。
今夜のサラダを買いに?コンビニまでのウォーキングでヨシとしておこう。
昼前に「コインランドリー」まで歩いているからね。
では、Go~。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ω・)ノ゛

午後6時03分、アパートの戸締まり。午後6時29分に戻る。実質、約20分だけ歩く(トータル、約50分)

アパート→コンビニへ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の2枚目。
PB商品「セブンプレミアム」の「コールスロー」(内容量・130g入り。税込み118円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

冷凍している残りゴハン。おかずは?PB商品「ちくわ」&「もめん」&丸美屋「麻婆豆腐の素」(中辛)で「麻婆豆腐」にしよう。あと、↑上記の「コールスロー」もね。

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像を(レタッチがメイン)

午前零時にはシャットダウンします。

では、また。
一応、Good night〜(-_-)zzZ゛

この記事についてブログを書く
« イオンモールへ→対象商品を2... | トップ | TVアニメ「花野井くんと恋の... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事