ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

ローソンへ→対象商品を3点。「式守さん」のクリアファイルをget♪

2022-03-29 18:56:08 | 日記










大阪市内、曇り。

何とか?いつもの体調に回復傾向カモ。
フゥ~。。。p(u.u)゛

今朝、出勤前…
予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」(第12話→最終回)を視聴。

夏休みも後半。主人公(五条新菜)が雛人形の顔を描く練習をしていると?ヒロイン・喜多川海夢から(スマホに)「たすけて」と着信。何事?主人公が駆けつけると、リボンの結び方だった(苦笑)
夏休みの宿題を一切していなかった海夢は、単身赴任中の父親に?毎日勉強している写真を送信するようにと怒られる(苦笑)宿題をしなかったのは?バイトの入れすぎ?一眼レフカメラを買うためとのこと。何のバイトかを主人公が尋ねると?雑誌の読者モデルだった!主人公は驚く。
宿題を中断した海夢は、主人公と一緒にホラービデオ「怨電」を観ようと誘う。ホラーが苦手と発していた主人公だが?楽しそう。何故ならば?コス衣装作りの勉強として鑑賞してたからっちゃ(苦笑)
英語の宿題を終えたが?数学の問題集を学校に忘れたことに気付く。海夢は、主人公と一緒に学校へ取りに行く。
なんやかんやあり、数日後。宿題が終わった海夢は、夏祭りに主人公を誘う。
午後6時、神社前で待ち合わせ。浴衣姿でうなじが綺麗。主人公は、ドキドキする。
主人公がドキドキしているのを確認した海夢は?「(省略)ガチで天アゲなんだケド~↑浴衣着てきて良かった~♪露骨にうなじアピロ」と心の中で呟く。
夜店で、りんご飴&お好み焼き&焼き鳥etc.大量に買う(苦笑)そして、午後7時からの花火大会。会場へ向かおうと歩いている途中で?花火が打ち上げる。その場で立ち止まった二人は、夜空に浮かぶ花火を見上げる。主人公「火薬と煙の匂い。人の歓声。近くで見ると?音がこんなにも体に響いて。去年も一昨年も、その前も、俺は毎年部屋で一人で居て。花火なんて、部屋で遠くから響く音を聴くだけで。なのに今年は…」と思いながら、海夢の横顔を見つめる。
花火大会が終わり、静かな境内に二人っきり。鼻緒の跡が、擦り切れて痛い。海夢をおんぶした主人公は、いい匂いと顔が赤らむ。おんぶされながら、海夢「来年は、絶対に気をつけてくるから」と発する。それを聞いた主人公は、来年も一緒に花火大会へ出かけられる。だから?再び顔が赤らんだヨッ。
おんぶしている後ろ姿の映像。海夢「(省略)来年は(省略)関東の花火大会、制覇とかしちゃおう?」。主人公「えー、できますかね?」に、海夢「やろうと思えば出来るんじゃん。わかんないケド♪」。
夏休み最後。夜遅く、海夢から電話が着信。ホラービデオ「怨電2」を1人で観ていたため、怖くて眠れないとね(苦笑)通話をスピーカーに変えて?眠るまで話して欲しいと懇願。話が盛り上がった後、先に主人公がスヤスヤと寝息。それを確認した海夢は、「五条くん、好き」と小さく発する。そして、笑顔を溢す。これがラストシーン。

今期の冬アニメの中で、1番ワクワクしながら視聴したなぁ♪キスシーン等がなく、純愛を貫いた描写。
良いラブコメだったねヽ(o^ω^o)゛
無数の花火を背景に、二人の姿。とても美しく&切なさも感じて~↑素晴らしかった~♪
花火のシーンをラストに描くのは?アニメ「かぐや様」の第1期の最終回を思い出したカモ。あの時は?タクシーの中から、花火を見つめる主人公の横顔に!釘付けのかぐやだったよね?とても印象的な最終回だったッス。
「着せ恋」は?二人を包み込む花火の描写で、こちらも秀逸だったぞなモッシ~♪
トニカーク、やはりラブコメは面白い。第2期を期待してマース♪

ところで…
501日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛

午前8時55分、アパートの戸締まり。午後4時52分に戻る。実質、約1時間05分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、JR大阪環状線の某駅→JR「大阪」駅下車→歩道橋を渡り→「阪急三番街」を通り抜け→裏道→コンビニへ寄り道→Uターンし、同じルートで→JR「大阪」駅→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

私は、軽作業。
「針金工作」。

正午まで作業。

お昼。近くのコンビニで、おにぎり「おむすび2ケ入」(ツナマヨネーズ&昆布)を購入(税込み210円)

近くの小さな公園で食べる。

午後0時50分、作業スタート。

午後3時15分に終了。
そして、後片付けetc.その後、終礼。

午後3時半に退勤。

午前中は、「HAPPY BIRTHDAY」文字の1個ずつを?針金の色(5色)を替えながら作る。13文字で1セットを、26文字2セット作りストック用にしたッス。
午後は、その文字1個ずつに?テグスを使って丸カンのチェーンを結ぶ。それを26個(2セット)作ってストックっちゃ。
その途中、パソコン班でも商品の梱包等があり、そのお手伝いをしたヨッ。
その後、チェーンとガーランドを結ぶ留め具を33個作りストック用に。

さてっと…
今期の春アニメとして放映される?「可愛いだけじゃない式守さん」のクリアファイルキャンペーンが、本日から「ローソン」でスタート。私は漫画を読まず、アニメオンリーだよね?つまり、このアニメの原作を知りませぬ(ごめんなさい)でも?クリアファイルが欲しいと思ったのは~↑私の大好きな「動画工房」さんが?アニメ制作を担当されるからっちゃ♪よって、必ずやアニメをチェックする予定。
だからね(^^ゞ
と言うわけで、確実にgetしたいため!(いつもの)梅田の裏道にある店舗へ急いだのダァ~♪

↑、写真の1〜6枚目。
▼レシート(6点で、税込み714円)
▼「明治」の対象商品の中から…
「きのこの山・食べきりサイズ」&「ミルクチョコレート・キュービィ」&「バナナチョコ」の3点を選んだッス。
▼景品「可愛いだけじゃない式守さん」の?数量限定オリジナルクリアファイル全5種の中から…
この絵柄をget~⊂(=^ω^=)⊃゛

アニメイトのクリアファイル帳に、大切にコレクションしマース♪
▼ついでに?今夜のサラダを探して…
PB商品「ミックスサラダ」(内容量・140g入り)&「五目白和え」(内容量・75g入り)
▼ふと「パン」の棚を眺めたら?「売れ筋」の文字だよぉーッ!
えぇーい!ボリュームがあり美味しそうだったので買った~↑
PB商品「はみでるバーガー・メンチカツ・ソース&からしマヨ」
明朝、「トースト」をやめてコレをね。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、ミニサイズの「ふりかけ」。おかずは?冷凍食品・ニッスイ「ゴロッといかメンチ」(5個全て)と、↑上記の「ミックスサラダ」&「五目白和え」だーい♪

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(+.+)゛zzZ

この記事についてブログを書く
« 帰り、パインアメのフォトス... | トップ | 帰り、「桜之宮公園」へ→桜を... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事