ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

ウォーキング(2時間コース)→JR「堺市」駅から、地下鉄「玉出」駅へ

2015-12-05 20:46:57 | 日記


















大阪市内、晴れ。

風邪気味傾向だったケド、治った~♪
バンザーイヽ(^こ^)ノ゛

午前中…
(Android端末の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?TVドラマ「アロー」と「キャッスル」を視聴。

「アロー」は最終回。先週、身バレした敵(親友の父親)に打ち勝ったので~↑まわりに正体はバレておりませぬ。だから?シーズン2へ続くのかぁ(苦笑)
しかーし、来週からは…
(全米ネットワーク)NBCで最高視聴率を19年ぶりに塗り替えた?TVドラマ「ブラックリスト」が始まるとな?
楽しみだぜ~↑予約録画決定~♪

私の好きなTVドラマ「キャッスル」…
ロスで細々と女優業をしていた元妻が?仕事が無くなりニューヨークへやって来たがなぁ。娘サンも振り回され戸惑ったため、(主人公の作家は?インディーズ映画に投資し、元妻に大きな役を与える)裏技で~↑傷つけることなく追い返したがなぁ(苦笑)
トニカーク!
父娘関係が良好で、私の心はポカポカ~♪

さてっと…
待望の土曜日。
頑張って歩くぞなモッシ~。
気ままに~ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛

午後1時16分、アパートの戸締まり。午後5時59分に戻る。実質、約2時間15分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅(乗車したのが、「関空快速」。よって、乗り換えなしで)→JR阪和線「堺市」駅下車→「東雲公園」内を散策→裏道を少し西へ→突き当たりを左折→北三国ヶ丘交差点を右折→「堺大和路線」を西へ→突き当たり(南海電車の線路)を右折→1つ目の踏切を渡り→表示のない交差点を右折→幹線道路を北へ→「遠里小野橋」で、「大和川」を渡る(大阪市へ。ちなみに?幹線道路は「あべの筋」名に)→千躰交差点を左折→「長居公園通り」を西へ→「住之江公園」内を散策→住之江公園前交差点を右折→「新なにわ筋」を北へ→北加賀屋交差点を右折→「南港通り」を東へ→地下鉄・四つ橋線「玉出」駅→地下鉄「本町」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

ツツツッ、疲れたぜ~ヘ(゜、・)ベ

でも、デモ~!
久々の2時間コースを歩いたので?精神的には満足カモ~♪
来年1月の採血検査まで、あと4~5回は(2時間コースを)歩きたいなぁ(願望)
どうなることやら?

↑、写真の1・2枚目。
約3年振りの「東雲公園」にて(当ブログ、2012年10月22日付を参照)
▼公園の正面から…
パチリッ(「・・)゛
▼オブジェ風の柱を見上げる。

↑、写真の3~6枚目。
▼生まれて初めて~↑「堺大和路線」で、お米の自動販売機を見っけ♪
驚いたぁ~Σ(^ェ^ノ)ノ゛
▼同じく「堺大和路線」で、某接骨院前の骸骨人形を眺める(苦笑)
サンタクロースさんの帽子を被ってマース。
▼「遠里小野橋」から、「大和川」の西方向を望む。
▼「あべの筋」で、踏切から線路をね。

↑、写真の7・8枚目。
約2年半振りの「住之江公園」にて(当ブログ、2013年4月4日付を参照)
▼小高い丘にある休憩所から、野球場を眺める。
▼幼児用の?コアラちゃんの遊具だーい♪

↑、写真の9・10枚目。
▼「新なにわ筋」で、「住吉川歩道橋」を見上げる。

手前(信号の箇所)を見てわかる通り?真っ直ぐではなく湾曲しているぞなモッシ~♪(珍しい歩道橋カモ)
▼「南港通り」で、葉が散った木の枝越しに!空を見上げる。

ところで…
今からお米を研がなきゃ(苦笑)よって、晩御飯は?午後10時頃の予定ッス。

では、また。
皆さんへ♪
よい週末を~(^へ^)ノ~
この記事についてブログを書く
« 1日中、寝込む→割引シール付... | トップ | 午前中、将棋番組を視聴→夜、... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事