ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

今日は特に何もナーイ→雨なので?梅田の地下街を少し散策しただけッス

2024-05-19 18:35:33 | 日記


















大阪市内、(小雨も含む)雨。

昨夜のパソコンは、午前6時57分にシャットダウン。
現像&レタッチが楽しくて~↑オールになってしまった(苦笑)

約30分後、やっと夢の世界へ~★

目覚めたのは、(スマホの目覚まし機能で)午前10時ッス。
まだ眠い~(∋_∈)゛

朝食兼昼食…
お腹がペコペコだったので?日曜日恒例の冷凍食品「お好み焼き」を止めて、冷凍食品「日清焼そば・大盛り1.5倍」にしたヨッ♪
おなか満足~(^Q^)゛

しばしボーッと休憩した後、午前11時43分頃…
TwitterのDMで、モデルさんに(仕上げた)10枚を送信。
(昨夜の分と合わせて、トータル14枚ッス)

まだ約3分の1弱、画像データが残っているので?続きは今晩からしよう。

やはり、眠い~(;´Д`)゛
すこし昼寝をしよう。

アカン~(-x-)゛
寝よう寝ようと考えれば考えるほど?神経が冴えてきたがなぁ(泣きそう)
仕方おまへん。早めに日課のウォーキングを済ませておこう。

さてっと… 
雨なので?滑って転べば大変ッス。よって、雨に濡れない「梅田」の地下街へ出かけよう。
そう、ゆったり気分でGo~。
ヨチヨチ~ε=ε=(ノ・x・)ノ゛

午後1時58分、アパートの戸締まり。午後4時06分に戻る。実質、約50分強だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「大阪」駅下車→歩道橋を渡り→「阪急三番街」を少しだけウロウロ→「阪急百貨店」9階にある「祝祭広場」等へ寄り道→「阪神百貨店」B1階前→地下街「ディアモール大阪」内を少し散策→再び「阪神百貨店」B1階前→JR「大阪」駅→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→コンビニへ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の1〜9枚目。
▼「阪急三番街」にある「キディランド」前。
あの螺旋階段がある場所に?電車と勝負している~↑「おぱんちゅうさぎ」のパネルだーい♪
▼「阪急百貨店」9階の「祝祭広場」では?「マルニマーケット」のイベント中。
イベント看板&巨大なバスケットバッグ等のオブジェを眺める。
(写真、4枚up)
▼同じく9階にある「阪急うめだギャラリー」では、無料イベント「画業三十周年・片岡鶴太郎作品展~生涯素人~」が開催中。

会場内は撮影禁止のため、イベント案内看板を…
記念にパチリッ(「・・)゛
そして、少し鑑賞させていただいたのダァ~♪
▼地下街「ディアモール大阪」の「ファッショナブルストリート」内にある「くつろぎスペース」で、造花で飾り付けされたオブジェを眺める。
(写真、3枚up)

帰り、今夜のサラダを買うためコンビニへ寄り道。

↑、写真の10枚目。
PB商品「セブンプレミアム」の「コールスロー」(内容量・130g入り。税込み118円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

その後…
布団の上に横たわり、アニソンを聴きながら休息に専念してただよぉーッ(情けない)

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、「ミニふりかけ」を1袋。おかずは?冷凍食品・日本ハム「四川焼売」(6個全て)と、↑上記の「コールスロー」にしよう。

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、現像&レタッチの続きをね。

午前零時にはシャットダウンする予定カモ。

では、また。
一応、Good night〜(っω-)zzZ゛