昨日の帰り・・・
買い物に行ったら、かぼちゃや柚子が大量に陳列されていて、初めて昨日が
《 冬至》だと言う事に気が付きました。
とりあえず、それらを購入しましたが、昨日は一人暮らしの日で、1人なのにお風呂にお湯ためるのも勿体ないし、かぼちゃを煮るのもめんどくさかったので、昨年と同じく、本日1日遅れの冬至の我が家でした(^ ^)
これから冬本番ですね❄
生徒さんの中でも、インフルエンザのお子様がチラホラ出始めました。
体調崩しやすい季節ですが、しっかり栄養とって、ぐっすり睡眠もとって、この冬を乗り切りたいと思います。
∞----------------------∞∞----------------------∞
そんな昨日は。。。
N先生が最後の日でした。
先生に初めてお会いしたのは今から3年?いや4年くらい前だったでしょうか。
初めてお会いした時はまだお子様もいらっしゃらなかったですが、その後出産され、復帰もし、そして来年3月に二人目を出産される・・・と言う事で、昨日が最後の日でした。
先生の関西弁は何かホッと出来て癒されました🍀
次は男の子と言う事で楽しみですね♪
落ち着いたら又遊びに来てくださいね。
あっという間の年月でしたが色々とありがとうございました&お疲れ様でした。
元気な赤ちゃん産んで下さい👶🍼💕
そして昨日はN先生の後任のMichiko先生が引継ぎで来られてました。
先生とは約2年振りの再会だったでしょうか。。。(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
全然お変わりなくて若々しかったです✨
お子様も1歳4ヶ月になられたとの事。
後ろ髪引かれる思いで来られたんじゃないですか~😁
って聞いたら「Dさん相変わらずだー」
なんて言われてしまいました。
スミマセン^^;
先生とは震災時に一緒に避難してた思い出が大きくて、昨日もちょっとその時の事を思い出してしまいました💦
来年から復帰されますが、又、よろしくお願いします○┓
そんな訳で、昨日土曜日の先生とは、もう今年お会いすることがなく、
ちょっと早い
良いお年を~
のご挨拶でお別れしました。
辛口M先生の進級もほぼ決まり、良かったですね♪
さすがです!!
今年も1年間お世話になり、ありがとうございました( ˆoˆ )/
私の出勤もあと1日です。
昨日は優先案内の方達にも、お伝え出来て早速体験申し込みを頂きました。
良かった~。
やはり皆さん、しっかり覚えているんですね😊💖💭
明日はクリスマス・イブ。
みんな良い子にしておきましょうね(笑)
先日ZIPを見ていたらユースケ・サンタマリアお父さんが
「サンタクロースは各家庭にカメラがあって良い子にしているか見ているんだよ!」
なんて言ってました。
でもね、そこの子供のなんとか君。
「プライバシーもあったもんじゃないね。」
なんて言ってて今どきの子どもだなぁってクスッとしちゃいました。

生田家の朝。
仕事に行く前に毎日ガン見^^;
ではでは良い子の皆さん。
明日、明後日を楽しみに待ちましょうね🎄🎁
本日出勤の皆様。
お疲れ様でした♡´•ᴗ•`♡