goo blog サービス終了のお知らせ 

くろすけ日記

黒ポメくろすけの日記です!

オモチャ&突風のいたずら

2012-02-03 00:54:09 | 日記
こんばんわ!くろすけママです



今日は寒かったですね~
帰りに車の温度計見たら0度でした
耳がちぎれるかと思った~


そして、通勤前に驚く出来事が
一階に行き、エントランスから出ようとした時、目に入ったもの…それは


うちの「すだれ」


なんでうちの「すだれ」が??
どうして一階に?? ?
なんで?なんで?



それには張り紙が。


『104号室の庭に落ちていたそうです。お心当たりの方は、管理人まで。』


ひゃ~っっ



とりあえず、私は遅刻寸前だったので、今日お休みのお父さんにをして、ベランダに立て掛けてあった「すだれ」があるかを確認してもらい、やはり無くなっている


なんてこと~っっ


とにかく、ここはお父さんに任せることに(なんせ遅刻寸前



その後、お父さんが菓子折りを手に謝りに行き、何か壊れたり、怪我が無かったかを確認し、何とも無かったと聞いて一安心
良かった~



昨日の突風で、ベランダを乗り越え落ちたらしい…
なんとホウキも一緒に…


本当に何事もなくて良かったです


突風恐るべし
生協の箱は無事だったのに?不思議…





そういえば、ここは「くろすけ日記」。くろすけネタを忘れていました(笑)



今日帰るとNEWオモチャが!

これ↓



お父さんが買ったんだな!(お父さんは、お夕寝中のため、確認とれず)



とりあえず、くろすけの目の前に。


何だか凄く笑顔(笑)




このオバケが好きなんだ~





と、思いきや


紐をガブリッ




そっちかい(笑)



新しいオモチャ、良かったね
君のグッズで一部屋埋まる日もそう遠くないかな~




〈おまけ〉


昨日の「言霊」について!
ちなみに「ありがとう」という言葉は、最高の言霊なんですよ
英語の「ThankYou」では、違うらしい
毎日、何かあるごとに「ありがとう」と言っていると、「ありがとう」って、言わざるを得ない状況がたくさんやってくるんです!
日本語って、素敵ですね~
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱毛症

2012-02-01 23:56:49 | 日記
こんばんわ!くろすけママです


今日は、くろすけの病気、アルペシアエックス(アロペシアかも?)のその後について…



薬が始め合わなかったのか、下痢をしてしまい、ちょっと飲んでは止めて、また飲んでは止めてをくり返し、最近やっと薬に慣れてきて、服薬してもいいウ○チが出るようになってきました



毛の状態はこんな感じ。





また少し薄くなったかな~


本人(犬)は、いたって元気なんですけどね! 毛が無いだけで



エビの寿司(オモチャ)も、こんなに本気で引っ張りっこするし




あと、くろすけの凄い所!
それは、どんなに そ~っと薬の準備をして隠していても、用意が出来た頃にはいません(笑)


「あっあいつらが来る



と、テーブルの下や、クレートの中に隠れてしまいます



※「あいつら」↓↓↓




どうにか おやつで誘いだし、服薬終了です!
捕まってしまってからは、諦めが早いので、割りとすんなり飲みます(笑)



実際、原因が分からない病気ということで、この薬も、効き目が必ずあるかと言うと、まだ分からないですが、長期的に見ていこ
くろすけは元気!元気!





私は、いつもこんな風に思って生活しています。
「大丈夫!」と言えば、大丈夫なように物事が動いていくし、
「もうダメだ」と言えば、ダメなように物事が動いていきます。

昔から「言霊」って言葉があるように、自分の言った言葉通りに物事は動いていきます。これ本当



実際、私はかなりの動物アレルギー
昔、うさぎを飼っていて、Drに
「噛まれたら、あなた死にますよ」
って、言われたくらい

ワンコでは、症状出たこと無かったので大丈夫かと思ってたら、出てしまいました



なので、本当は、くろすけと寝るなんてダメダメなんですが、

「私は大丈夫!くろすけに癒される

って、毎日毎日言っていたら、症状も凄く楽になってきました!


だから、毎日くろすけを撫でながら、

「くろすけには毛がたくさん生えてくるよ~

って、言ってます!




あれ? なんかマニアックだし、何だか長くなっちゃってる



とにかく…

くろすけ&くろすけファミリーは、長い目で、前向きに、この病気と戦っていきますっ


ファイト~っ
お~っっ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたドッグラン

2012-02-01 00:00:01 | 日記
こんばんわ!くろすけママです



昨日はお休みだったので、まずは掃除(あんまりしなかったけど)と洗濯!
洗濯を干している間も、くろすけは私についてきます!



お母さん お散歩まだ~?




まだ これだけはやっちゃわないといけないの お母さんも一応主婦だからね(笑)


一通り終わらせ、ちょうど小さいお姉ちゃんが学校から帰宅!(学校から帰ってくるって何時から家事始めたんだ…)


んじゃ、一緒に行くか!こないだ行った「わんわんこうえん」へ







到着!



今日もいました!お友達



まず、ご挨拶に来てくれたのは、イタグレちゃんとチワワちゃん
とってもなつっこい子でしたが、飼い主さんとはちゃんと会話しないまま別れた為、名前は聞けなかった…


チワワちゃんの猛烈アピールには退いてしまい、遊べませんでしたが、イタグレちゃんはとっても遊び上手な子で、くろすけとうまく距離をとり、追いかけっこしてくれました



2頭とも走るの速すぎて、ちょっと一休み中の画像しか撮れず



少しするとイタグレちゃんは帰ってしまい、入れ替わりでダックスくんが登場



彼も名前を聞けなかったけど、なかなかの遊び上手で、くろすけと追いかけっこしてくれました


ダ「おまえ、俺と遊ぶか?」


く「いいの?本当にいいの?






この会話の後、散々走りまわり、すでに師弟関係が出来ているのでした



ダ「坊主、ちゃんとついてきてるか?」


く「もちろんだよ!兄貴!





その後もこの師弟関係は続き、他2頭も巻き込み遊び続けました





くろすけはまだまだ遊びたそうでしたが…




小さいお姉ちゃんがあまりの寒さに耐えきれなくなり、ホームセンターで買い物をして帰宅!



たっくさ~ん走ったので爆睡!スピ~スピ~っと寝息付きで気持ち良さそうです





今日分かったことが
くろすけは、基本的に主導権は握ろうとしないみたいです!子分体質らしい(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好き毛布

2012-01-30 23:47:46 | 日記
こんばんわ!くろすけママです



今日は、くろすけと1日べったりしていました!幸せ~
こんな毎日が明日からも続けばいいのに…



私とくろすけが、まったりする時、必ずと言っていい程、毛布をかけます! くろすけもこの毛布が大好きです




大好き毛布にくるまり、この至福な顔




少しすると寝ちゃいます




暑くなってきたのか、片手が(笑)




やっぱり暑いのか、頭も(笑)


それでも暑くて顔全部出てきちゃいましたが、起きません




でも、毛布からは離れず
くろすけの毛布好きは、毛布の端っこが大好きだったお母さんに似たのね~





今日は、避難グッズ買ってきました! 皆さんのお宅は、準備大丈夫ですか?
ちゃんと、くろすけの避難用おやつも買いましたよ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩のルール

2012-01-29 23:01:04 | 日記
こんばんわ!くろすけママです



今日は夜勤明け!
たっぷり寝たあと、お父さんの作った唐揚げと、小さいお姉ちゃんが作ったダイエットスープで、満腹満足な私です
やっぱり作ってもらうご飯て、美味しいなぁ



ではでは
昨日のお話。


夜勤は仮眠が取れないので、がっつり寝ないと体がもちません
でも、くろすけに


「お母さん今日いるですねお散歩はいつですか?


と、キラキラした目で訴えられると



「…いこ


と、つい言ってしまいます(笑)


くろすけは自分で出れないんだから、少しでも行かなきゃね




くろすけには、散歩のルールがあるようです!


どんなに小さい網でも必ず避けます。
こんな感じで、方向を変え~




結構大きく膨らんで歩きます。




なので、私がボケボケして網に気づかないと、くろすけを踏みそうになります

網を通過した後はまた右側に戻ります!




それなのに、網じゃない排水口の「ふた」は、避けません。 網より穴が大きいのに…
なので、時々足が落ちます(笑)




もう一つのルール。


以前にも少し言いましたが、くろすけは、どんなに散歩が楽しくても、家の前に着くと


「さ、帰りましょう


と、抱っこを待ちます。うちはマンションなので、共用部は抱っこなんです!守ってない人もいますが


こんな感じ。

注:眩しそうにしているだけで、ふてくされている訳でありません(笑)


オンとオフはしっかりしているようです!
よく出来た息子だ



そして明日はお休み! くろすけ 何して遊ぼうか?

くろすけと、まったり出来る休日が、何より嬉しい私です
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする