goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとお役に立ちます。

喜多山ニュース 再開です。
新しいブログになりました。

インターネットの小技 

2006年02月10日 | 便利な小技
1.アンケートフォームのラクチン入力法
 ホームページ上でフォーム形式のアンケートや会員登録を入力するときに、ひとつの項目に入力後、次の窓に移動する時、「Tab」キーを押すと、次の項目に移動することができます。
キーボードから手を離さずに済むので、いちいち次の入力欄をマウスでクリックするより効率的です。
逆に入力後はEnterキーは絶対押さないでください。

2・ウインドウをダブルクリックで最大化する
 ウインドウを最大化したいとき、普通はウインドウ右上にある「最大化」ボタン(四角いボタン)をクリックします。
ウインドウのタイトルバー(画面上部の、ファイル名などが書かれている青いバー部分)のどこかをダブルクリックする方法でも、同じことができます。
「最大化」ボタンは小さくてマウスポインタを合わせにくい、と感じている人はこの方法がラクかもしれません。


3.キーボードだけで画面を終わらせる
 ソフトを終了するとき、ウインドウを閉じるとき、右上の「×」をクリックする代わりに、「Alt」と「F4」キーを同時に押してもOK。たくさん開いているウインドウを次々に閉じるときにも便利ですよ。特に、H系の画面がどんどん開いてとまらない時に有効ですよ。

エクセル電子印鑑を登録

2006年01月30日 | 便利な小技

エクセルで書類を作成する時にハンコ押す事ができたらいいなと思ったことはありませんか?
オートシェイプを使って作成する事はできますが、その都度作るのは大変です。
そこで「Excel電子印鑑」と言うフリーソフトを利用すると便利です。


ダウンロードしてからインストールすると、右クリックのリストに表示されるExcel電子印鑑から印鑑の種類を選ぶだけです。

押印された印章はオートシェイプなのでサイズの変更・移動が可能です。
残念ながらエクセルでしかできないので他で利用するとこは一度エクセルで表示させてから
コピーして貼り付けてください。


すべてを選択する

2005年08月31日 | 便利な小技
ワードの画面で、入力してあるすべての文字を選択したい場合、
「編集」→「すべて選択」の操作をしますが便利な小技があります。

キーボードの「Ctrl」キーと「A」キーを同時に押します。
すると、「すべてを選択」した状態になり、まとめてコピーしたり
切り取ったりできます。書いてある内容を全部コピーしたいとき、
全部消したいとき、などに使えます。

この技はフォルダーの中の画像選択するときにもよく使います。

キーボードだけで画面を終わらせるには

2005年08月28日 | 便利な小技
インターネットを見ているときに色々なページにリンクして複数のページが
開いているときがあります。(タスクバーに表示)

そんな時に、いちいちウィンドウを右上の「×」をクリックして閉じるのが
面倒と思ったことがありませんか?

そんな時は、右上の「×」をクリックする代わりに、「Alt」と「F4」キーを同時に押してもOK。
たくさん開いているウインドウを次々に閉じるときにも便利ですよ。
一度試してみてください。