子抱き富士
ここから眺める富士は大室山を抱いたように
見えることから子抱き富士と言われている
◎ガイドさんからご注意
精進湖は「しょうじんこ」ではなく「しょうじこ」
西湖を車窓から眺め、精進湖でバスを降り撮影
2009/1/17
ここから眺める富士は大室山を抱いたように
見えることから子抱き富士と言われている
◎ガイドさんからご注意
精進湖は「しょうじんこ」ではなく「しょうじこ」
西湖を車窓から眺め、精進湖でバスを降り撮影
2009/1/17

逆さ富士の景勝地山中湖
湖面に映る逆さ富士が美しい所だが
肉眼では? 映像ではバッチリ

朝 仙石原のホテルを出発し 乙女峠を越え山中湖へ
ホテルからは富士山は見えない位置にある
乙女トンネルを出ると真正面に富士の勇姿
右に左に車窓から眺望を楽しんだ
2009/1/17
湖面に映る逆さ富士が美しい所だが
肉眼では? 映像ではバッチリ

朝 仙石原のホテルを出発し 乙女峠を越え山中湖へ
ホテルからは富士山は見えない位置にある
乙女トンネルを出ると真正面に富士の勇姿
右に左に車窓から眺望を楽しんだ
2009/1/17

ロープーウェイから富士山を望む
桃源台で船を降り ロープーウェイに乗り換え
大涌谷へ
大涌谷でロープーウェイを降り
黒タマゴを求めに玉子茶屋へ
黒タマゴとは大涌谷の名物
玉子を温泉でゆで 噴気でむしたもの
殻は真っ黒
一つ食べると7年寿命が伸びるという
家人へのみやげにと思ったが 売り切れ
自分が食べることもできず残念
2009/1/16
桃源台で船を降り ロープーウェイに乗り換え
大涌谷へ
大涌谷でロープーウェイを降り
黒タマゴを求めに玉子茶屋へ
黒タマゴとは大涌谷の名物
玉子を温泉でゆで 噴気でむしたもの
殻は真っ黒
一つ食べると7年寿命が伸びるという
家人へのみやげにと思ったが 売り切れ
自分が食べることもできず残念
2009/1/16
