祇園で中華 2013-05-05 01:25:30 | 町ネタ(京都編) 快晴のゴールデンウイーク前半。 京都の街中は「人」「ひと」「ヒト」 「5月花形歌舞伎」や「都をどり」など京都らしいイベントもチラリ。 そんな中に急に思いついて、祇園の中華へランチを食べに。 花見小路の「翠雲苑」へ 建物は「街家」で、「湯飲み」にも遊び心、京都らしく坪庭付き...そんな祇園です。 観光客などにはコース的なランチも有りますが、ボクは単品で頼みます。 戴きますは「九条葱と蒸し鶏の汁麺」に「大根と柴漬けの炒飯」 汁麺がなんとも言えないコクと深さのある薄味で美味しいのです。 炒飯は普通かな~ こう言った京都の「中華」もゼヒ食べて欲しいですね~ けっこう独特の中華が味わえる京都ですよ~ « 太っている僕 | トップ | ダイアナ・ヴリーランド »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます