もうそろそろプラハも終わりますよ~


最終日も有名なビアホールへ晩御飯に。
こちらの店は城壁のように囲われた中にありましたので、そこを勇気を出して入ってみないと解りません。
そんな感じで高く囲われた中にもたくさんレストランはありました。
ちょうど建物と建物の間にある中庭的なところに。


食べ物も、ポークやビーフに飽きてきたので、内陸地ですが魚を。
魚と言っても燻製でしょうね。
サーモンのタルタル。
肉のタルタルもあったのですが、「お腹痛」のリスクを避けるために魚にしました。
そして意外に気に入ったのが「チーズのピクルス」
ピクルスの野菜の代わりにチーズが数種類。
酢だけでなくオリーブオイルやバジル、コショウも入っています。
これ、ナカナカのビールのアテでした。
そんな訳で食べ過ぎたプラハからはこの翌日帰りました。
コレが最終プラハでの食事ですね。


最終日も有名なビアホールへ晩御飯に。
こちらの店は城壁のように囲われた中にありましたので、そこを勇気を出して入ってみないと解りません。
そんな感じで高く囲われた中にもたくさんレストランはありました。
ちょうど建物と建物の間にある中庭的なところに。



魚と言っても燻製でしょうね。
サーモンのタルタル。
肉のタルタルもあったのですが、「お腹痛」のリスクを避けるために魚にしました。
そして意外に気に入ったのが「チーズのピクルス」
ピクルスの野菜の代わりにチーズが数種類。
酢だけでなくオリーブオイルやバジル、コショウも入っています。
これ、ナカナカのビールのアテでした。
そんな訳で食べ過ぎたプラハからはこの翌日帰りました。
コレが最終プラハでの食事ですね。