幼稚園最後の作品展です。 たこ。
先生方が本物のタコを用意して、触って書いたらしいです。
目の感じ、ウニョウニョした雰囲気がばっちり出てる★
アーチェリー
オリンピック競技から選んで買いたそうな。
なかなか難しい構図をよく書けたね♪
向日葵
黒地にパステル調の色合い、ステキやなぁ・・・いつもながら先生の見せ方に脱帽だぁ。お歌シリーズ
『あまだれぽったん』の歌のイメージで書いたそうな。
毎年子供の成長具合に驚かせられる。
あ~こんなことも出来るようになったんやなぁ、と。
わっちゃん、タケルも行った幼稚園の先生(というか、園長先生が)よく言います。
子供、幼児に出来ないことなんて何もない!!出来ないのではなく大人がやらせないだけです。と。
本当にそうだなぁ、と思う。
絵だって体操だって音楽だって。子供には無限の可能性が。
可能性や夢や未来が広がってる幼稚園っていう空間ていいなぁ、と思いました。
でもタケルは虫、苦手やけんなぁ~