goo blog サービス終了のお知らせ 

のんち部ろぐ

タケル&ワタル、元気に育ってます!
のんちも大きく育ってます!!

がびょーーーん!

2014-01-23 | 小学校

昨日、よさこいで来年の保護者代表を決めるクジを引きました。

「嫌や~」「こわいわぁ~」
「私、サッカーの代表もせなあかんから・・・」
と口々にお母さま方。
「そんなんアカンで~ひいたらやりや~~~」と、私。

皆がなかなかひかないので、「わたし、くじ運いいねん」と一番最初に引きました。
・・・・・
ある意味、ひきが強い。
1発で『代表』くじをひいちゃったよ。。。。

「いやいや、無理無理!!
来年はPTAは副会長。
子供会も副理事せなあかんし・・・」
と抵抗するも
「ひいたらせなあかんで~」・・・と自分返し。

まじか。。。。
毎月のお母さん当番の割り振り。
よさこいイベントの引率
監督からの連絡役・・・・

あかん。絶対ヘマするで、こりゃ。。。。

PTAも来期で終わり。
よさこいも1回したらその後は免除。
来年さえ、来年度さえ乗り切れば後は楽になる!!・・・・ハズなんやけど。


ハッピーハロウィン★

2013-10-29 | 小学校

昨年に続き、タケの友達(4年生)が中心になって、その兄弟姉妹、総勢20人程が仮装してやってきました。

『TRICK OR TREAT』 トリック オア トリート
「お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぞ!」

はいはい、用意しましたよ
 お菓子~

多すぎるから、お菓子、飴ちゃん一個にしよう、とか言ってたら
「ママ~俺のお小遣い使っていいからちゃんとして~」
とタケルが言うから、可愛いからちゃんといいのん作りましたよ★

中庭もハロウィン使用
 どうだ!
で、待ってたらいきなりやってくる。

嵐のように来て、お菓子をもらったらあっという間に去っていきます。(何軒も回るので忙しいんだって)
なんて子供の都合のいいイベント・・・・

 集合~!
なんか増殖してるぞ 



運動会

2013-10-15 | 小学校

9月29日(日)
運動会です!
やっと運動会も1回ですみます。
お弁当作りも1回。
今年は早朝3時半に起きて頑張りました!!

 わっちゃん。
1年生
小学校の中での1年生は小さくて可愛い★
今年の1年生は踊りや何やら『きゃりーぱみゅぱみゅ』でした。
 上手
かけっこも余裕の1番!
初めての小学校の運動会も楽しかった模様

 たけぽん。
4年生・・・・みんな、でかくなったなぁ
踊りは嵐とスマップ。思春期の入り口なので恥ずかしがってます。
 応援団
志願して放課後練習したりして気合い入れてました。
 リレー
身体も大きいし、走るのも段々速くはなって・・・きた?かな。

 お弁当TIME
区内の小学校は大体この日が運動会。
義兄のとこもだったのでじぃじ&ばぁばはかけもち。

でもこの辺ではウチの小学校だけが親子一緒にお弁当を食べます。
ということで、お昼前からこちらに合流。
今年は晃の小学校時代の恩師も一緒に運動会観戦したので一緒に。

お弁当・・・一回でいいのはサイコー!