goo blog サービス終了のお知らせ 

◆フジテレビアナウンサー菊間千乃の未成年誘酒飲の件◆

2005-08-27 | 過去ログ
菊間千乃(ゆきの)の手記『私がアナウンサー(文藝春秋)』を読んだ。

この本は以前生中継中に菊間アナがビルからの落下事故にあってしまったことから
書かれたものである。
内容は入院中の苦しみやリハビリ、気づいたことや親や周囲への感謝の気持ちなど
一部脚色っぽいとこもあるが、同時に一部いい事も書いてある。
この本を菊間とジャニーズタレントの未成年飲酒誘引事件との関係を考えながら読むと
この本に書かれている内容はすべて台無しである。
せっかくそこまで気づいておきながらなぜあのような事件を起こしたのか。
そんな思いが巡る。
ビル落下事故は菊間のせいではない。何も悪いわけではない。
そんな不運な事故から様々な苦労を経てようやく復帰し
このとき感じたよろこび・・・・彼女は忘れたのだろうか。
将来弁護士になりたいという夢も、もはや危うくなっている。
事故からしばらく経ち、忙しい日常の中でその教訓も忘れてしまったのかもしれない。
非常に残念ではあるが、人間はそういう本質を持っているのも事実。
一瞬の油断が身を滅ぼす。
前回は避けられないものではあった。
しかし、今度は菊間自分自身の問題である。
手記であれほど書いてあるのに、この誘引事件を見ると
結局彼女は自分の立場が全くわかっていなかったことになってしまう。
特に社会的な問題が関係しているだけに彼女の罪は重い。
本のタイトルは『私がアナウンサー』
事件前に本を読んでいた人はどう思ったのだろう
今このタイトルを見ると彼女、アナウンサーには向いてなかったのでは?とも思ってしまう。
もっとも他のアナに問題起こしてなくても不適格っぽいのは山ほど見かけるわけで
菊間が今まで頑張ってきたのは事実。
自分が悪いものの本当にもったいない気もする。
もうまともには戻れないとは思うが彼女の今後の動向に注目したい。

【僕ホリエモン】 堀江氏、無所属で広島6区から出馬を正式表明 【僕ほりえもん】

2005-08-20 | 過去ログ
堀江氏、無所属で広島6区から出馬を正式表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050819-00000005-yom-pol


広島6区の人は今度の投票大変ですね・・・
他の候補がいても大半の人は最終的に郵政に賛成なら堀江氏・・・
反対なら亀井氏になるだろうし・・・・
難しい決断?!
もし僕がこの地区だったら民営化は賛成なので
堀江氏に入れるとこですが
正直彼を政治家にするのは悩むところなので
棄権したいとこです・・が、そうすると亀井氏が有利に・・・・
ううぅ・・・

ただちょっと気になってるのは堀江氏が議員になったら
意外と経済面ではいい仕事する?かもとは思ってます。
まあ無所属なので当選しても大臣など中核に食い込むのは無理だろうし
任期を無難に過ごして終わる気もするけど何かやってもらえないかなぁ
堀江氏に情報取られて終わりじゃいいことないし。
急に親の地盤をついだ小渕優子や元プロレスラー大仁田よりは力になるのでは?と思う。
この二人は民営化賛否で棄権した議員なのを忘れてはいけない。


ガイアの夜明け◆BSE:牛肉の危険性◆食肉の悪夢

2005-08-16 | 過去ログ
『ガイアの夜明け』(テレビ東京:火曜:午後10時放送)を見た。
予想はしていたけど、米国杜撰過ぎ。
もうガクブルですよ。吐きそう。肉食えないって・・・。
でもアメリカの人は自国だからこれ食べてるんだよね・・・
輸入禁止措置も出来ないから可哀想・・・。
アメリカ人の気質なのか
なんでも面倒臭がりというか、おおざっぱというか、とにかくこのままじゃ危険。
テキトー過ぎなんだよ。

BSEは牛肉好きにはダメージの大きい問題である。
僕も例外ではなく、牛肉好きである。今までも色々と食べてきた。
狂牛病の原因である異常プリオンはたんぱく質が突然変異したものであるということから
体内のどこにでもあるものであり、結果肉以外のもの、血や組織液、骨など危険部位は非常に多い。
したがって食べるどころか接触することさえ危険だと考えられる。
だからこそ徹底しなければいけないのに
このニュース。

除去違反、米で1000件超 BSE危険部位

もうダメぽ・・・
対象がアメリカなので3倍法則を適用。
1000件と発表されたらその3倍、3000件はあると見なす方がいい。
ちなみにアメリカは3倍の法則が好きらしく
恋愛や経済など理にかなったものから根拠不明ものまでやたら3倍法則が・・・。
アメリカ産の安全な牛肉を見つけるのは遠そうです。

バイオハザード4甲子園

2005-08-13 | 過去ログ
バイオですよバイオ。
今頃かと思うかもしれませんがバイオやってたんです、バイオハザード4。
毎日少しづつやってましたけど
ようやくあきてきたので
ここ最近滞っていた更新もそろそろ復調できそう・・・。
それにしてもあれだね。

GC買ってしばらく立つけど、ようやくゲームできた。