
限定版のパケ絵皆たまりませんけど、やっぱりネイトに一番目が釘付けになりましたww
ビヨンド最愛、最萌のネイト!!!
人狼は寂しがり屋さん!!一匹狼なんて無理無理無理。
猫耳フードの聖女様が傍に居ないとダメ。
・・・・・もう獣耳とか尻尾とかモフモフー!ってしながらひっついてたい…大好きです!!
いきなりネイト叫びをしてしまいましたが、
BEYOND THE FUTURE~FIX THE TIME ARROWS~の感想です。
ネタバレしてますので!!
そして辛口な意見も書いていると思います。
***
RPG風な乙女ゲームというのがものすごくしっくり。
まあRPGといっても戦闘とかは選択肢を選んだりはしないのですが。
ヒロインの境遇とか、旅をしなければならなくなるとか。
徐々に仲間が増えていくところとか。
明らかなボスではなく、ラスボスがちゃんといるとか(わかりやすいけど笑)
普通に本当にRPGをしているような気分になれたりしましたー!
RPG好きな私にはすごくおいしいゲームですvv
乙女としての糖度は…正直…微糖くらいですが、それでもキャラもストーリーも魅力的だし。
特にキャラ同士のかけあいが楽しくって!!
やり始めたらあっという間に進めてしまいました!!ハマります!!面白いです!!
ただ――――
乙女ゲーって最後にお気に入りキャラを残したりする場合もあるじゃないですか。
このゲーム、絶対お気に入りキャラがいるのなら、ゲーム中この人と思ったのなら、
迷わずその人を一番最初にするべきだと思います。
なぜかってもう…シナリオが一緒なんです。
個別ストーリーとかじゃなくて、2人で話すイベントの所だけキャラが変わる…そんな感じで。
ラスボスとの戦いのところなんか、ほぼ同じ内容なのに既読スキップきかないので強制スキップかけてしまいました。
これだけ、キャラに魅力があるのだからラストに至るくだりを個別に変えてほしかったー!!
……まあ、難しいだろうなあとは思うけど、でも、ニコだけなら違うストーリーでもEDにたどり着いたと思えます(大賢者様ですから^/^)
そんなこんなで何か他に用事しながらスキップしながらのフルコンプでした。
でもEDは見てよかったなあと思うんですよ~><
EDだけもう何回見たかわかりません…(≧∇≦)
プレイ順番は
キリテ→ネイト→ソー→ニコ→ナユタ→カミュ
それでプレイ後の私の好きなキャラは、
ネイト >>> キリテ > ソー > ナユナユ >>カミュ
です。
もうログナー入れていいならログナーはネイトの次くらいに好きです…っ!!!
そしてニコ、大賢者ニコ様が入ってないんですけど…ニコに順番つけられないんですよ!!
ニコ興味ないの?と思われるかもしれないですけど、逆です逆。
めっっっっっちゃ好きです!!!!
このゲーム萌えたのはネイトルートでしたが、楽しんだ!!と思えるのはニコルートですww
では個別に感想簡単に!
☆キリテ
なんといってもキャラより、キャラより櫻井さんに萌えた!!と言っても過言ではない気がする…っ
櫻井さんは本当にどんなキャラでも演じられててすごいです…
国を滅ぼされた、生き残った王子としてのキリテは真面目で真面目で寡黙で。
中々思いを告げてはくれないのですが、段々と心を開いて、リリスに気持ちを、区切りを、決心を告げてくれるようになるのは嬉しかったですー!何より本当に糖度そんなにないので、たまにデレてくれると「あああっ!キター!!」と思ってしまう^/^
私にとってキリテのベストEDはグッドの方です。国の復興はもちろんだけど、リリスのこともちゃんと想ってくれてるのをキリテから言ってくれるのがいいですー!!
☆ネイト
最初にキリテルートしてたんですけどね?もうネイトって登場遅いんですよ。遅くってやっときたー!!って思った途端ネイトがもうカッコよくてカッコよくて可愛くって可愛くって…なんどソファゴロゴロしたことか!!!
仲間になるところー!!!もう「別に俺はどうでもいいけど?」みたいな態度とってる癖に尻尾が嬉しそうにフリフリとww聖女様が触らせてって言って少し照れたりするところ可愛いし!毛づくろいしてて押し倒されるとかもう「キャー!!!(*ノェノ)」だし!!
人狼として生きてきたネイトは、リリスがどうして自分の傍にいるのを嫌がらないのかすごく気にして。
何度も離れていかないのを、不思議そうに伺いながらもその居心地のよさに、ここが、リリスの傍が俺の居場所だって思えるのがすごくいい――(涙)
もうEDなんて……素敵過ぎるよ!!一番だよ!!みんなの前で見せつけちゃえばいいよーもう幸せそうで嬉しい…っ
子供より甘えん坊なネイトが可愛かったー!!これで実はパーティ最年長とか!!ああもうツボです…
大好きキャラなのでその分、「ここに、ここにスチルくださいー!!!」って身悶えする場面が何度もありましたー遠吠えも大事だろうけど、イチャイチャスチルももっとください^p^
☆ソー
ソーは吉野さんボイスの元気の良さに惹かれてルート入ったんですが。
ぶっちゃけソールートよりも、共通ルートとかでのソーに惹かれちゃいました。
何より何より…彼のお父様…素敵過ぎるのですが…っ!!
私年上キャラは、そんなに好きじゃあない…筈なんですけど『バーンスタイン王』はもうこの人素敵!!!ってソーより見てました(笑)
途中で「実はバーンスタイン王ルート出るんじゃ…?」と思うくらい素敵でしたww
でもソーも悩みつつ成長して、バーンスタイン様にも認められて!
それでもソーらしさを失くさずに傍にいるのがいいですvvED後の「いただきます!」にキュンとした人は多いはず!!
☆ナユナユ
私はナユナユとソーのかけあいが大好きです^/^
もう普通にナユタじゃなくってナユナユって呼んでしまうvv
騎士様はきっと真面目でお堅いのね…って思っていたんですけど、キリテより明らかに好感度を示してくれた気がします。
そう、ナユナユは騎士様なので、そんなつもりは毛頭ないだろうけどこっちが勝手にドキドキさせられることも多々ありました(跪いて誓いのキスをとか!!)
正当な男前ってこういう人だろうな…と実感します。
結婚式のスチルも言葉も素敵でしたー!けどその前の廊下で迫ったりするところでもう私の顔が真っ赤になりました^/^
☆カミュ
カミュは……可愛い妖精さんでした。
だけど、萌えたか?と言われれば…う~ん。。。微笑ましい2人だねとうんうん頷く感じでルート終わりました。
なんでだろう?
お互いがずっと近くにいて、「好き、大好き」「傍にいるよ」という言葉をED後とは違う意味でずっと言っていた分、
2人が変わった気持ちに気付くのに時間がかかったから…かな?
☆ニコ
この一言に尽きます。
「大賢者ニコ様素敵ーーーー!!!!!」
ニコもう本当に大好きでどうしたらいいのか^p^岸尾さんの声が神がかってると思う…もう素敵すぎるww
最初は怪しそう…何か企んでいるんじゃ…とか思ったりした私ですが(ニコは服装もすごい笑)
もう登場してから、合流してから一気に大好きになりましたー!!
てっきり自称大賢者の本当はそんなにすごくない人。かと思ってたら本当にすっごくて!!
このストーリーはいくらヴァキスタが揃っていても、ニコがいないとEDには辿り着けないですもん…
共通でも他キャラルートでもその存在感のすごさにキャッキャしてましたが…ニコルートは…もう…っ
爆笑しすぎてお腹痛かった(これ、個別ルートの感想なのに笑)
本当は、本当はきっとこれ「キュン」となるところ!?萌えるところ!?な流れをね、不意にニコがぶったぎるんですよね。
もうニコ様満開で!!!
これはゲームした方なら「わかるわかる」って思ってくれると思うんですー!!
一緒に温泉とか、すっごくおいしいシチュで……とかね!
言葉の食い違いに気付かないまま会話してて、ようやくそれに気付いて出た言葉が「受胎」とかww
ED後まで「何しちゃってんのー!?」という展開でした(笑)
いえ、2人がしてることはすごく大事なことなんですよーだけどニコにかかると言い回しがすごくっておかしな事に^/^
こんなキャラ初めてです…「ネイトー!!」と叫ぶのと「ニコー!!」って叫ぶのと叫びの温度が違う^/^
***
BADもいくつかありましたけど、ラスボスさんの妻になるEDに…萌えた私がいる^/^
全体的に甘さがもうちょっと欲しい!
そりゃ世界をラブロストから救う旅の間は難しいけど、せめて旅が終わった後はもっと…欲しいなあ。
あとあとやっぱり、ログナーをどうにかして助けるルート…を見たい…っ!!
ログナー……(ノД`;)・゜・
FDが出たら買いますか?と聞かれれば…即答で「はい!!」と答えます!
むしろFDにものすごい期待してますー出ますように…っ