さて、後追い生観戦レポは5/22にスカイマークスタジアムで行われたオリックスとの
交流戦です。
スカイマークスタジアム、初めての外野席です。
フェンスが低くて、打球に注意!ですがグラウンドにも選手達にも近くてファンにとっては
嬉しい球場です。

矢野さん発見です!

いつものことなんですが、矢野さんを前にするとと緊張するせいか、シャッターチャンスを逃しがち
なんですよね。まだまだ修行が足りません。
狩野選手は沢山撮っているので、前よりはちゃんと撮れるようになってきました。

金本選手、ファンから沢山の声援が飛んでいました。時には変なのもあって、金本選手も
微妙な表情をしてました(笑)。

久保投手&川崎投手のこんなシーンも。何だか楽しそうで、微笑ましかったです。

99のユニを掲げる少年を発見!私まで嬉しくなります。

フェンスの表示も入れると、一枚の写真の中に「99」が三つ。
ちょっと珍しい画かな、と。
ナゴドではボールを転がしながら運んでいた西村投手、この時は軽くボールを蹴りながら、
ぼよよん、ぼよよんと弾むボールを運んでいました。

ファンから送られる沢山の声援に、ちょっと照れながら応えていました。
各球団、最近は色んなマスコットが居ますよね。
このゴーヤ、結構身軽で、連続バク天とかやっていました。

さて、他の写真はこちら↓に。
スカイマークスタジアム、本当に素晴らしい球場です。なのでまた行きます。
パリーグの試合、楽天戦ですが。
パリーグのしかも平日ナイターともなると、チケット入手がとても容易で嬉しい限りです。
セリーグの試合、特にタイガースの試合とはかなり違う雰囲気を楽しんでこようと思います。
また写真を撮ってレポしますね。今後の観戦の参考になれば良いなと思っています。
打球の行方と球場行き過ぎには気をつけて!のワンクリック→
どうぞ~。
交流戦です。
スカイマークスタジアム、初めての外野席です。
フェンスが低くて、打球に注意!ですがグラウンドにも選手達にも近くてファンにとっては
嬉しい球場です。

矢野さん発見です!

いつものことなんですが、矢野さんを前にするとと緊張するせいか、シャッターチャンスを逃しがち
なんですよね。まだまだ修行が足りません。
狩野選手は沢山撮っているので、前よりはちゃんと撮れるようになってきました。

金本選手、ファンから沢山の声援が飛んでいました。時には変なのもあって、金本選手も
微妙な表情をしてました(笑)。

久保投手&川崎投手のこんなシーンも。何だか楽しそうで、微笑ましかったです。

99のユニを掲げる少年を発見!私まで嬉しくなります。

フェンスの表示も入れると、一枚の写真の中に「99」が三つ。
ちょっと珍しい画かな、と。
ナゴドではボールを転がしながら運んでいた西村投手、この時は軽くボールを蹴りながら、
ぼよよん、ぼよよんと弾むボールを運んでいました。

ファンから送られる沢山の声援に、ちょっと照れながら応えていました。
各球団、最近は色んなマスコットが居ますよね。
このゴーヤ、結構身軽で、連続バク天とかやっていました。

さて、他の写真はこちら↓に。
![]() |
20100522_T |
スカイマークスタジアム、本当に素晴らしい球場です。なのでまた行きます。
パリーグの試合、楽天戦ですが。
パリーグのしかも平日ナイターともなると、チケット入手がとても容易で嬉しい限りです。
セリーグの試合、特にタイガースの試合とはかなり違う雰囲気を楽しんでこようと思います。
また写真を撮ってレポしますね。今後の観戦の参考になれば良いなと思っています。
打球の行方と球場行き過ぎには気をつけて!のワンクリック→
