goo blog サービス終了のお知らせ 

★JOKER は魔女★

「普通じゃない」「変だ」…日々私の生活にはこんな言葉が飛び交う。そんなに変なのか?私はもしかしたら人間じゃないの?…

ものまねバトル

2007-01-19 11:22:11 | Weblog
最近 我が家では 「ものまね」が流行っている。

ものまねと言っても 芸能人とかではない。

あくまでも 自分の相方。
パン君(旦那)はジョーカーのマネ。 ジョーカーはパン君のマネをする…

大体が食事中に急に始まる。

テレビを見ていて 相手がチョットでも笑うと 即 同じ笑いを…

ジョーカーは 鼻に抜ける笑いを無意識にしてしまう
それを連続してマネされると「イラッ」っとしてくるので
ジョーカーも パン君の笑いのマネを始める。

だが パン君の笑いの特徴は
立ち上がり、腰を引き、膝を曲げ、手をバチバチ叩き、バカ笑いする…

これを食事中いちいち立ってやるので
いつまでたっても食べ終わらない…

そのうち お互い疲れて止めるのだが
これが ここ数日続いている…

パン君は座って出来るが 私はいちいち立たなければ出来ないので
もぉ このバトルは終わりにしたい。
そう心に思うジョーカーである…

世にも奇妙なお話

2007-01-18 12:31:31 | Weblog
昨日は久々に 近所仲間の女三人組で飲んだ。

最初は二人で飲んでいたのだが色々話は盛り上がり たのすぃ~ ・・・

と。そこにだ! ジョーカーの携帯 に何とも気味の悪いメールが

~ ジョーカーもびっくり!世にも奇妙なお話 ~

事の初めは ジョーカーの職場での事。

バイトの女の子がお休みでジョーカー 1人で仕事をしていた。

と そこに黒いロングコートを着てサングラスをかけた男の人が
何か言いたそうに立っている…

ジョーカー> 「いらっしゃいませ~」
黒い男> 「あの~。こちらにマナさんて方が働いていると聞いたのですが…」

(バイトの女の子の事だ)

ジョーカー> 「あ。今日はお休みですけれど 明日出勤して来ますので お名前お伝え しておきますが…」
黒い男> 「あ。山と申しますが マナさんがお線香をあげに来てくれたので そのお礼に来ました。」

ジョーカー> 「それでは伝えておきます」

黒い男の人は帰って行った…

その山さんが お線香のお礼に来た事を メモに書き
気が付くよう ボードに貼った。

そして昨日 そのメモを見たマナさんからメールが…

その内容とは

マナ>「え~っ その人 亡くなってる人なんですけど

うえ~~~~~~っ
  うえ~~~~~っ
   うえ~~~~~~っ

もおビックリ。 信じられない・・・
あの世のその人に会っちゃったの??

一緒に飲んでいた カメちゃんに 内容を伝える…

二人 か・た・ま・る・・・。

そこへ タイミング良く、もう一人のメンバー ウズラ登場!
1番冷静。 「親戚とか兄弟なんじゃない」…
・・・そ~だよね~。有り得ない…。

言いながら どこか幻を見てしまっただろ扱い。・・・

なんでわざわざ 職場にお礼に来たのか…
マナさんの家は職場から1・2分の所 普通自宅に行くよな…

数々の疑問。しばしその話で盛り上がる

が。彼女達の出した結果…

「ジョーカーには笑いの神様が居るから 最後には絶対オチがあるよ

・・・・。あ~そぉですか…。人が真剣にビビってるのに…。

それから場所を変え飲み。 メールの事も忘れかけた頃
またマナさんからのメールが…

「私も マジで~ってビックリしたんですけど。
その人のお兄さんでした! 驚かしてすみません」

ジョーカー> 「・・・・・(T_T)」

驚くよっ!あ~驚いたさっ!!」

やっぱり オチがあんのか!

・・・・。みなさん!こう言う事は きちんと確認した上で 伝えましょう。

少なからず ジョーカーの命が縮まりました。


マイブーム

2007-01-15 12:10:57 | Weblog
ま~。誰でもあると思う「マイブーム」
私は何でもハマりやすいので今までもかなりの数のマイブームがあった

そして 今のブームはナント

「チンコ」!! だ。
チンコと言っても 「例の物」…ではない。
あくまでも 言葉としての「チンコ」だ。

~チンコがマイブームに至るまでのお話~

ある日いつもの公民館でパン君(旦那)と飲んでいた
いつもの事だが パン君が私にちょっかいを出して来た。
何を言い争っていたか覚えてないが
多分。「ブス!」とか「ブサイク!」だとか言い合っていたのだろう…

そこでパン君。私に向かって吐いた言葉が>「オカチメンコ」 だと。

(う~ん。久しぶりに聞く言葉だ)

反撃するジョーカー>「何だよ!お前だって オカメチンコのくせに!!

マスター他、客一同> 「・・・

みんな> 「大爆笑!!
あまり意識のないジョーカー気付かず…

そこで 揚げ足を取るのが得意なママが> 「ね~。オカメチンコって…」
ジョーカーやっと自分の間違いに気付く。

…その後は 何かしゃべる事に「オカメチンコ」「オカメチンコ
だんだん本当の言葉が解らなくなってくる…
その日 みんなに「天才」と呼ばれるジョーカー。
自分でも天才だと思う。(無意識だが…)

だが。チンコブームの原因はそれだけではなかった。
チンコを決定付ける 出来事が「オカメチンコ事件」の次の日に起こった…

パン君と二人 親族の新年会に出席するため 電車に乗った…

二人ずつ向き合う席が空いていたので パン君と座った
向かいの席は おばあちゃん二人。

ジョーカーもパン君も ボ~っとしていた…

何気なく聞こえてしまう おばあちゃん達の会話…

そしてジョーカー半分 寝かかった頃だ!
多分、夕飯の会話でもしていたのだろう…

おばあちゃん!普通の顔して…>「コンビニで煮物買って来てチンコするじゃない…」
・・・・・え 煮物をチンコ????

その言葉をパン君も逃さなかった…

二人で顔を見合わせ(苦笑)。

おばあちゃん達 普通に次の駅で降りて行った…

チンコ → チン → 電子レンジ なのだろうが

何故 昨日の今日で 「チンコ」 なのか…。

これは マイブームになっても仕方ないと 書きながら思ったジョーカーであった…

祝!開院

2007-01-14 18:24:55 | Weblog
明日 ジョーカーの義弟が歯医者を開業する

今日はそのお祝いに行って来た。
小さい病院と聞いていたが立派な病院。

一見 頼りなさげな弟だか
彼の人の良さで頑張れるだろう。

いや がんばってほしい…

毎日毎日 うるさい妹に操られ 可哀相だ
考えただけでも ゾッとする…

だが。開業に伴い 妹も手伝うらしい。
やっと自由な空間が出来たはずが 蟻地獄にハマッている…

そんな彼を見ていると 是非にも成功して
改な自由な空間を作ってもらいたいもんだ…

そして!余裕が出来たら 私にも自由空間を作ってもらいたい☆

なので 私は力の限り義弟を応援したい!

がんばれ!弟よ!!
私はいつまでも待っているぞ


大丈夫 ?

2007-01-11 17:43:08 | Weblog
今日突然 不二家が店を締めた
どおしたのかと思ったら 新聞に記事が…

どうも期限切れの牛乳を使っちゃったらしい。
翌々見て見ると1月8日に売った商品。

・・・え? 8日?・・・
うっそ~ん。あの日 我が家も不二家のケーキ買っちゃった。

食ってるよ・・・

お腹は壊していたが、風邪をひいていたので 多分 不二家が原因ではないと思うが
なんか気分が悪いよな・・・。
さすがに牛乳は家にあって期限が切れてたら絶対飲まない。

ん~。気分悪いね!やっぱり

んで また言い訳が「余ると上に怒られるから」「臭いを確認してから使った」だと!
ふざけた奴らだよ

その日 不二家を食べてしまったから妙にムカついた
が。知り合いの不二家さんから 「もお売れないから」 と
お菓子を沢山貰った(^o^)
・・・ん~。ま~ 許してやるか…

結局 食べ切れないので 公民館へ

でもね。多少の期限なんて全然平気だよ!

「ねっ!不二家さん!!」


☆ジョーカー復活☆

2007-01-11 11:11:11 | Weblog
え~。皆様
あのサヨナラの日から今日まで いかがお過ごしでしたか?

この度ジョーカー 1月11日 1のゾロ目で気持ちが良いので

復活する事を決めました☆

前回辞めた理由はチョット忘れ
前と全く変わらないジョーカーワールドで居たいと思います。

みなさん!またよろしくね



決意

2005-09-09 18:45:51 | Weblog
え~…
突然では ありますが。勝手な事情により

 『JOKERは魔女』 を閉鎖する事を決めました 

結局、JOKERが魔女だったのか
よく解らないで終わってしまうような気がします…

3ヶ月ちょっとでしたが。
こんなくだらない話を見に来てくれる人が沢山居ました

こんなに自分のブログに反響がある。とも今まで思ってもいませんでした…

理由は?と聞かれても困りますが

多分。JOKERが魔女だ 
と言う事に私が自分を理解していなかったのが、
一番の原因だったんだと思います…

何を言っているのか解らないと思います。

私は今。書いていて解りました!

『JOKERはやっぱり魔女だった』んですね!

もっと早く気が付いていれば良かった…。

こんな感じで終わるのは寂しいですけど

今まで遊びに来てくれた方々
『どうもありがとうございました』

また偶然会えるのを楽しみにしています!!

                     JOKER~




太陽様を囲む会

2005-09-08 11:40:53 | Weblog
行ってきました~ 太陽を様囲む会

結局 会場に着いたのは7時30分頃
どんな所でやるのか少し不安だったが

…なぁ~んだよ!ライブハウスじゃん!!
… あれっ?いぃのか・・ ライブだもんね!

入口の端っこだが、どうにか テーブル席は確保できた
座ってすぐに ビールとポテトとジャーキーを頼んだ

いつも行っている 横浜のライブハウスと変わらない…
何だか 初めて来た感じがしなく
超リラックスモードで ビールを飲んでいると
すぐにライブが始まった…

元、猿岩石の有吉さん。デンジャラス安田さん。ノンキー山崎さん
…そして!いよいよダチョウの上島竜兵さんの登場!!
イェ~ィ。 パチパチ!パチパチ!

・・・・? あれっ??
ねぇ~。…あれって、竜ちゃんじゃなくて 太陽様じゃない??

どうも彼等は、会場1時間前から来ていて
竜ちゃんは すでに焼酎ボトル三分の一も飲んでるらしい…

やっぱ太陽様だ… でも太陽様を囲む会だからいいのか…

これで全員揃って、ステージに用意されたテーブルに着く

… 皆さん!勘違いしないで下さい!!
テーブルと言っても 椅子があるわけじゃ ありません

地ベタに座るのよ!
… ようするに ステージが座敷になっている・・・

そこで全員 アルコールを店員に頼み
太陽様の乾杯の音頭> 「じゃっ。皆さん!今日はお疲れ様でした~…」

… え~っ!終わりかよぉ~っ!!
「クルリンパ」を自慢げに4回程やってみせる…

みないな感じでスタートしました

その後は…
ん~。トークライブと言うか
結婚式の二次会みたい!?
新郎=上島竜兵。 新婦=有吉弘行 司会=安田・山崎

… うん。こんな感じ!

内容は ここ数日の竜ちゃんの行動スケジュールの分析

プレステを出し マッスル系ゲームに出ている
寺門ジモンを利用しゲーム遊び。

…と、こんな感じ!

何が どぉだったか 説明しろ!
と言われても困る…

でもなんか ず~っと笑ってた…

…>「じゃ~俺がやるよ」
 …>「じゃ~俺もやるよ」
 太陽様>「じゃ~俺がやるよ」
   一同>「どうぞ どうぞ」

も一緒にできた!

途中 有吉さんがロケーション(化粧水じゃありませんよ)
を焼酎に混ぜていたのに気付かず 飲んでいた太陽様

グラスから ドローッとした透明の液体…
うぇ~っ!これはさすがに気が付いてよ~…

焼酎ロケーションだとわかった太陽様

イッキする…

オェ~ッ。私が吐きそうだったよ!

も~。この頃にはすでに太陽様 泥酔い
ひたすら眠さと格闘してる感じ

最後は、またプレステを出しゲーム遊びをして終了!

一端 袖に帰るが、しばらく飲んでると
太陽様がテーブル席に出て来た…

初めて交わした 竜ちゃんとの会話は…

「バブゥ~」… だった

そのままにしていたら 寝てしまいそうな
太陽様の顔を支え ツーショット…

多分 記憶にないんだろうな…

あ~っ 面白かった~!

結局 最終電車に間に合ったので
横浜に帰ってから また飲んだ!

今度は11月にあるらしい…
がんばって行くぞぉ~!!

完璧!

2005-09-07 13:45:14 | Weblog
ウヒョヒョッ
今日は「太陽様を囲む会」に行く日
早起きしたよ~
と言うか、早く起きちゃったんだけど…

多分、帰りは おそ~く、遅~く… なるので?
パン君のエサの支度

不運にも、今日は公民館がお休みなので
パン君の面倒を見てくれる人が居ないのよ…

1人でも簡単に出来るよう
カレーライスにポトフにサラダ

これならパン君、温めるだけだから出来る

グフッ
早く夜にならないかな~…

でもこらから大雨らしい…
それもまた 良いかっ

「雨の歌舞伎町」・・・プッ。歌になりそうだ

帰れなかったら 泊まってくればいいし

JOKER>「今日泊まってもいい?」
パン君>「そ~だなぁ~。たまには東京で遊んでくれば!」

※注~(これは妄想です)

だよねぇ~。 うん・うん。・・・

あ~。支度も完璧だが
私も完璧に出来あがってるよ・・・

私って普通?

2005-09-06 18:46:16 | Weblog
今日は歯医者に行った後、買い物帰りモスバーガーに行った
いつもは何でもテイクアウトするのだが
タバコが吸いたかったので、店内で食べてみた

すると …居るよ。居るっ!変なヤツ

私は自分が変。というのは何となく解っている(人に言われるから)
でも奴らは解ってないね… ひどいよ!!

買い物の前にモスを覗いた時にも居た、おばさん三人衆
あれから 大分経っている…

私が行った時には、満席。後から来たお客さんは座れないで待っている
多分。飲み物オンリーで何時間も居るんだろう
店員が片付けたそうにウロウロしているが、まったくの無視!

ま~。一応 飲み物頼んでるからね…  そ~思った…

ふ、と目に付いたおじさん。4人掛けのテーブルで一人場所を確保している
まだ頼んだ物が来ていないのかな~? 位にしか思っていなかった…

そのうち 私の注文の順番がまわってきた
何故か、そのおじさんの隣のテーブルに誰も座らない…

店員に「座ってお待ち下さい」と言われたので そのおじさんの隣の席へ…

何か原因が解った…。

このおじさん。何も注文せず、ただ座って
「ウ~ッ」とか「ア~ッ」とか言ってるだけ…

店員も怖くて声を掛けられなかったみたい
私の見たところ。ただの酔っ払い
酔っ払いには慣れている。 平然とコーヒーを飲んでいた

私にしてみれば、反対側の席の奴らの方が私はビックリだ!!

やはり、女3人。年は私と変わらないと思う…
飲み物だけ頼み、テーブルの上には
他で買ってきたんだろ!と思われる、お菓子!

それを開けてボリボリ食べてるじゃない…
私には、理解できないよ…

随分前にイトーヨーカドーのマックに行った時もビックリした…

そこは、マックとかミスドなどと席が共通。
かなり広いのだが、やはり満席…

やっぱりタバコが吸いたかったので、席を見回した…

そこでだ!こんな場所でだ!
やっぱり、私と同じ位の年の女二人

なんとっ!! 持参のお弁当をひらいて食べてるじゃないっ!!
しかも、水筒まで持参している…
も~。気絶するくらいビックリしたよ

何で?どうして そういう事が平気で出来るの??

こうして周りを見てみると。「私って普通??」とか思ってしまう…

その後、頼んだハンバーガーをソソクサと食べ 帰って来た。

…そ~。あの酔っ払いのおじさんは。と言えば
何も頼んでいないのに、会計をしようとし
フ~ラフ~ラ千鳥足で出て行った

ん?こっちのおじさんのが まともに見える私は??
・・・「やっぱり変」なのか??